Shop Blog
鈴鹿店ブログ

鈴鹿店ブログ
新着記事一覧
-
2019/08/16おはようございます!本日10時30分より通常営業です!
おはようございます! クラフト鈴鹿店です。 本日朝10:30より通常営業となります。 夏も半分が過ぎましたが、後半もカッコイイ カスタムプランをご提案していきますよ~。 ご来店お待ちしております! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/ ■ Sale Information
続きを読む -
- ハイエース
2019/08/15ハイエースに17インチ、ゼロブレイクSを装着。最近、トンとご無沙汰でしたが ハイエースもやっておりますクラフト鈴鹿店。 店長の小林です。 キャラバンも含め、数台立て続けに ホイールのオーダーをいただいています。 まずはコチラの一台をご紹介です。 ■ゼロブレイクS 17インチ 深リム派にはたまらないデザイン。 TOYO H20と組み合わせれば雰囲気抜群です。 ガチッとしたツインスポークが足元に力強さを与えます。 大きなボディには迫力のあるデザインが良く似合いますね。 Wheel:アクト ゼロブレイクS 17in TOYO:TOYO H20 215/60R17 17インチは60偏平ですので ホワイトレターがキレイに映えるサイズです。 専用設計だからこそ、めいいっぱい深い リムデザイン構造。ホワイトレターも 相まって足元に動きが出ました。 ハイエースはこのファット感が良く合います。 お出掛けするならやっぱりカッコイイ姿で。 ドライブのテンションも上るってもんです(笑) この度はご相談ありがとうございました!
続きを読む -
2019/08/1430ヴェルファイア、ナット交換で魅せ方を煮詰める。
ローダウンしてタイヤとホイールを交換して・・・ で終わらないのがドレスアップ。 むしろそこからがスタートと考えます。 店長の小林です。 以前、レオンハルトガイスト21インチを 太履きセッティングさせていただいた 30ヴェルファイアの某様が"とあること"でご相談に。 取り付け時のブログはコチラ。 素地感が非常にイイ味を出している ガイストのマットブラッシュド。 シックにまとまっていますが・・・ プラスワンで煮詰めましょう。 ■Kicsレデューラレーシングナット シェルタイプ 先日、ご要望が多かった「即日取り付けができるナット」 を選んでいただけるよう在庫展開しましたが、 その中からコチラをセレクトいただきました。 この長さも特徴。長さ比較は一般的なナットと 比べるとこんな感じですね。 カラーも色々選べますが、トーンを合わせて ブラックに決定です。 ナットホールが狭い時はアダプターに しっかりと養生して締め込んでいきます。 日頃のメンテナンスでもこういった配慮一つで ホイールをキレイに長くお使いいただけますよね。 思った通り、しっかりと "煮詰め" 完了。 ホイールの表情が変わりました。 人間で言うアクセサリーのような感覚で 楽しんでいただきたいアイテムです。 ナットは2ピース構造ですので シェル部分のカド欠けもほとんど心配ありません。 キレイに乗りたい方にはこれとないナットです。 また次の一手がございましたら何なりと ご相談くださいね。ありがとうございました。 ※8/12(月)~8/15(木)までは夏季休暇となります。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/ ■ Sale Information
続きを読む -
- セダン
- ハイブリッドカー
- HONDA
- RAYS
2019/08/13ZE4 新型 インサイト に 19インチ ホムラ2×7AG 装着。やはりホンダの新型車には敏感な鈴鹿店。 本日はZE4 新型インサイトをご紹介します。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 お盆休み二日目、未来の僕は今何をしてるんでしょう(笑) と、笑いも交えながらピットイン。 先日、早くもやりきった新型インサイトですが、 今ご商談件数が非常に多く、その人気がうかがえますね。 FC1シビックと比べて買われる方が多いと思うのですが ボディの大きさやホイール、タイヤサイズも非常に良く似ています。 インサイトはサイドから見たときのラインが特徴的で 輸入車ライクが好みならこちらでしょうか。 ■RAYS HOMURA 2×7AG 19in ブラッククロームコーティング(YNJ)の 高貴な輝きに惚れる方、多いですね。 純正の高級オプションにこのようなカラーが 設定される傾向があり、カラーマッチングも 非常にバランスが良いです。 Wheel:RAYS HOMURA2×7AG 8.0J-19in 5/114.3 YNJ Tire:ダンロップ ビューロVE303 新型インサイトの純正ホイールは見た目が かなり重たいので、ここを変えるとクルマ全体 の表情も大きく変わります。 ホンダらしく軽快なスポーツメッシュが似合いますね。 ホイールのサイズ感とタイヤのサイズ感を思案。 結果、ノーマル車高とのバランスはこれ以上とない ものになりました。やっぱりサイズって大事です。 ハイブリッドですからロードノイズは 極力排除したいですね。コンフォートタイヤ ダンロップビューロで乗り味と静粛性を両立。 「純正ホイールが面白くないな」というオーナー様。 クラフト鈴鹿店でホイールを交換しませんか? ご相談お待ちしております。 この度はありがとうございました。
続きを読む -
2019/08/12シェブロンレーシングM1N 新サイズOH(オーバーヘッド)タイプ登場。
夏季休暇をいただいておりますがブログは 毎日更新しますよ! 本日は当店でお馴染みのレオンハルトで有名な スーパースターさんが旧車系や4穴車に向けに 展開をするブランド"シェブロンレーシング" をご紹介。こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 ■シェブロンレーシングM1N OHタイプ 僕の愛する小径段リム(笑) もともと発売しているM1NはUH(アンダーヘッド) でしたが、好評につき幅広い車種への追加サイズ としてこの度OH(オーバーヘッド)タイプが登場です。 さて、このUHとOH、暗号のようで分かり難いと思いますが 魅せ方、見え方、仕上げ方が全然違うんです。 まずは新登場のOHから解説。 簡単に言うとディスクがリムに対して どの位置に組んであるかの違いとなります。 オーバーヘッドはリムに対して上からの 組み付けとなりピアスボルトもディスクの上側にきます。 メリットは段リムでありながら最大限にディスクが大きく 見えることと、ナローサイズから設定がありますので 比較的履き易いサイズも揃っています。国産の3ピース ホイールのほとんどがこのタイプとなります。 対してこちらがアンダーヘッド。 僕のホイールも同じシェブロンなのでこれで失礼(笑) UHはアウターリムの下側からディスクが組み付けられ リムの上にピアスボルトがきます。 ディスクの縁がアウターリムで隠れるので 面は小さく見えるのですが、逆にそれがクラシカル感 を出す有効手法であり、リムがかなり強調されます。 ちなみにこのようなブラッシュドリムをはじめ リム側に魅せポイントを置きたい場合はUHが良いでしょう。 デメリットとしてサイズラインアップの下限でもキツめな サイズが多いので、車種によっては相応のローダウンや加工、 また無難に履くのが難しいので履きこなしが試されます。 以上がOHとUHの違いです。 見た目の他にも色々違う、いや全然違うのですが(笑) 気になる方は店頭で聞いて下さいね。 同じホイールで組み付け方が選べるのは非常に珍しい のですが、どちらが良いかは「好み」でOKです。 個人的にも3ピースホイールこそ趣味嗜好品の 極みだと思っています。カラーやリム、 ピアスボルトまで、メーカーによっては組み合わせが 自在で非常に奥が深いですね。 当店"推し"のレオンハルトもその一つ。 ご紹介したM1NのOHタイプもしばらく店頭にございます のでご興味のある方はドウゾ。 ※8/12(月)~8/15(木)までは夏季休暇となります。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/ ■ Sale Information
続きを読む -
2019/08/11夏季休暇でもブログは「毎日更新」なお知らせ!
こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 まことに勝手ながら8/12(月)から8/15(木)まで クラフト全店 夏季休暇となりますのでご案内です。 ※黄色い部分がお休みとなります 最終日は8/11(日)18:00までの営業です。 (作業受付は17:00までとなります。 混み合う状況によっては早期で打ち切る場合がございます。) 8/16(木)朝10:30より通常営業となります。 ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いします。 ブログは毎日更新しますのでお楽しみに! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/ ■ Sale Information
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2019/08/1121in 9.5J 太履きツライチ!30アルファード 後期 × マーベリック905S 美脚セットアップ!30アルファード後期 太履き ツライチ 仕様 トータルセットアップ、リセッティングでの 太履きのご用命は県外からも多くいただいております。 本日は30アルファード後期、遠方 神戸よりお越しいただき ありがとうございます。こんにちは、店長の小林です。 お電話でのお問い合わせから一度ご来店いただき、 実車計測を踏まえてサイズ感をご相談させていただいた某様。 その時のブログはコチラ。 バチッと仕上げていきましょう。 車高調は乗り心地に定評があるパーフェクトダンパーを すでに装着済みでした。ご希望である太履きとツラ具合、 加えて迫力を増すためには一定以上はリム深度が欲しいので その辺りをしっかり打ち合わせ。リセッティングとなります。 既に車高調装着済みでも車高調を含めてでもOK。 なるべくご希望に添える形でご提案させていただきます。 今回は当初よりも "もうちょっと" が欲しかったので(笑) 少し手を加えていきますよ~。 ■Wedsマーベリック905S 当店が得意とする太履きのこの感じ、たまりませんネ。 21インチ、前後9.5Jをキレイに収めます。 鈴鹿店で仕上げたアルファード・ヴェルファイアは コチラからもたくさんご覧いただけます。 ツラ具合はもちろんですが、マルチピースの場合 リム深度も大事。特にノーマル段リムやステップリム をセレクトする場合、2段目にかかるディスクの位置が 見え方を左右します。 ここで前述の"もうちょっと"が効いてきたりするんですね。 今回のようにピアスボルトが配置されるディスク縁が 2段目よりも奥まっていれば最高ですが ここはおクルマによってキャパが違いますので、 条件の中で一番カッコ良く見えるサイズのご提案が 我々の使命となります。 21インチ1ピース、21インチリバースリム、 21インチノーマルリム(段リム)と魅せ方は様々。 車種や目指す方向性、またディスクのデザイン によってもベストな魅せ方があると思いますが 答えは一つではないところがカスタムの面白さ。 3Dアライメントで数値を整えれば完成です。 Wheel:マーベリック905S 9.5J-21in ガンメタ/ポリッシュ Tire:NITTO NT555G2 オーバーリムする905Sのディスクに 太履きによる奥行き感を入れることで デザインに深みが出ました。 大きく立ち上がるスポークデザインの場合 なかなか深リムを有することはできませんが 今回は全てクリア。ディスクデザインが シンプルであればある程、ノーマルリムが際立ちますね。 リセッティングで諸々調整を行い サイドのラインもキレイに整いました。 乗り味とダウン量を両立するパーフェクトダンパーは HKSハイパーマックスと同じく懐が深いです。 ツラ具合言わずもがな、バチッとセット完了。 僕たちはここを外すわけはいかないのです(笑) この度は遠方 神戸よりご用命ありがとうございました。 また何なりとご相談くださいね。 当店で仕上げたアルファード・ヴェルファイアは コチラ でたくさんご紹介しております。
続きを読む -
- クラウン
- VOLK
2019/08/10220クラウンRSに RAYS VOLK G16 × ミシュランパイロットスポーツ で 快適快速仕様!現行最新モデルのセダンに相応しい 華やかな組み合わせ。 こんにちは、クラフト鈴鹿店 店長の小林です。 220系クラウンが登場。 セダンは珍しい鈴鹿店ですが、セダンは得意です。 トヨタ最高級セダンとなったクラウンは メルセデスやBMWと真っ向ぶつかるジャパニーズセダン。 この型からロイヤルグレードが無くなり、よりスポーツの 印象が強くなりました。 そうなると足元は"高機能美"をおごりたいもの。 現行車となればなおさらですね。 ■RAYS VOLK G16 は20インチのFRサイズ。 そして鍛造研磨によって見事な輝きを魅せる RMカラーで足元は華やかそのもの。 軽量鍛造に合わせるタイヤですから そのレベルも落せませんよね。 ■ミシュラン パイロットスポーツ4S 4Sであればどんな状況下でも路面へ ハイパワーを伝えます。太履き265幅で セダンらしさもしっかりアピール。 レイズロゴ入りナットでホイールにワンポイントを。 これ最近の僕のお気に入りです(笑) メッキではなくブラックで陰影のメリハリと 引き締め効果を狙いました。 Wheel:RAYS VOLK G16 8.5J-20in 9.5J-20in RM Tire:MICHELIN PS4S クラウンも20インチが定番となってきました。 ボディの大きさとホイールのバランスが 一番良く映る組み合わせですね。 鍛造の強度は見た目にも存分に味わえ、 エッジの効いた細いメッシュスポークは 鋳造では成し得ることはできないデザインなのです。 シャープさに加え、RM(ブライトニングメタルダーク) の輝きも鍛造ならでは。この鏡面加減もまた 上位モデルの特権です。 220系はもともとフェンダークリアランスが 少なめですので、ノーマル車高と20インチ の組み合わせも違和感無くフィットしました。 30偏平&幅広タイヤでどの角度からも セダン然としていますね。 デザイン面のコンケーブ感も抜群です。 現行車でハイエンドホイール。近くで見たら タイヤもミシュランなんて、つくづく最強だなと 思います(笑) いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます!
続きを読む -
2019/08/09夏季休暇のご案内。
こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 まことに勝手ながら8/12(月)から8/15(木)まで クラフト全店 夏季休暇となりますのでご案内です。 ※黄色い部分がお休みとなります 最終日は8/11(日)18:00までの営業です。 (作業受付は17:00までとなります。 混み合う状況によっては早期で打ち切る場合がございます。) 8/16(木)朝10:30より通常営業となります。 ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いします。 ブログは毎日更新しますのでお楽しみに! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/ ■ Sale Information
続きを読む -
- ロードスター
- 車高調
- BILSTEIN
2019/08/09ビルシュタインB14ユーロスペックをNDロードスターに。そのノリ味は?アナタの愛車にドキドキとワクワクを。 クラフト鈴鹿店の 小林 です。 本日のおクルマはお得意のNDロードスター。 スポーツカーでのドライブはとても楽しいですが ローダウンで更にワクワクを注入していきましょう! まずは純正車高の確認。 NDロードスターは後のアライメント調整箇所も 多く、ローダウン量によって履けるホイールサイズの 幅がかなり大きく振れますので、「どんなふうに仕上げたいか」 がローダウン段階で重要になってきます。 純正クリアランスはサラッと流して(苦笑 今回オススメさせていただいたのは ■ビルシュタイン B14 ユーロスペック NDロードスターと言えばビルシュタイン ってくらい相性は抜群。 通常モデルのB14とB14ユーロスペックの 2種類あり、今回はユーロスペックをセレクト。 純正アッパーマウントを使うのは両モデル共に 共通ですが、大きな違いはスプリングの形状で ユーロスペックはタル型を採用しており、 より街乗りを重視した少しマイルドな乗り味となっております。 ロードスターのアライメントは いわゆるフル調整。1G締め直しも行い しっかりと数値を整えていきます。 愛車にワクワクとドキドキが注入されました! 当たり前ですけど「やっぱりローダウンすると かっこいいなあ」って思っちゃうんですよね(笑) ノーズが長く、ルーフが低いので ローダウンするとスタイルの良さが際立ちますね。 指は2本のところで。 次はやっぱりホイール? それともマフラー? ご相談お待ちしております。 ビルシュタインをご用命の際は ぜひクラフト鈴鹿店で。 ありがとうございました。
続きを読む -
- ホイールナット
2019/08/08レデューラレーシング シェルタイプナット、モノリスなどなど、ナット類を充実させました!ご要望の多かった「すぐ取付したい」な レーシングナット、ロックナット、カラーナットなど ナット類を揃えてみました。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 カウンターのガラスケース内をリニューアル。 ほぼナット類を中心に展示しましたよ。 ■キョーエイレデューラレーシング シェルタイプロック&ナット オーダーいただくと数日かかるシェルタイプ 2ピース構造のレーシングナットナットは 1.5ピッチでレッド、ブラックをご用意。 在庫分は即日取り付け、お持ち帰りOKです。 内掛けタイプの ■キィーエイ モノリス もネオクロとグロリアスブラックを在庫。 インナーキャップも2種類ご用意しておりますので キャップレスも良し、色の組み合わせを考えても良し ですね。在庫分は即日取り付けorお持ち帰りOKです。 好評「超撥水洗車ケミカルGYEON」も 初回入荷分から補充完了! アナタ好みの組み合わせで使ってください! 商品紹介ブログはコチラ ・最強撥水!GYEON(ジーオン)取り扱い開始!洗車を楽しくいかがですか? ・最強撥水 GYEON ジーオン 取り扱い ございます。 ■WORKシリコンホイールコーティング こちらも好評で、現状は在庫が1本(汗 近々補充をかけますが、お急ぎの方は駆け込みください! 商品紹介ブログはコチラ ・店長オススメ!WORK シリコーンホイールコーティング を試してみませんか? ご来店、お待ちしております~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
2019/08/07BLITZ(ブリッツ)デモカー FK7シビック 登場。
BLITZ 営業O氏がデモカーで登場。 いつもありがとうございます。 クラフト鈴鹿店 店長の小林です。 それでは隅々までチェックさせていただきましょう! クラフト鈴鹿店で非常にホットな車種である 現行型シビック。FK8タイプR、FK7ハッチバック、 FC1セダンとそれこそフルラインアップでご来店が 多く、商談も絶えません。 シビックのブログカテゴリーはコチラから https://www.craft-web.co.jp/blogs/suzuka/?category_id=2454 まずは全体のフォルムから。 BLITZダンパーZZ-Rで低く構えたボディに エンケイNT05RRの20in足元を引き締めました。 ハッチは18in、セダンは17in、タイプRは20inが 純正ですのでタイプRに寄せた感じですね。 偏平は30と薄いですが、バランスは非常に良い印象です。 僕も眼を見張るツライチ感(笑) フェンダーにビタッとしていて塊感もスゴイ。 マフラーのBLITZニュルスペックVSRをはじめ、 給排気系にもしっかり手が入っていましたよ。 リアセクションもGOODです。 インチを上げると目立つ純正ブレーキの小ささ(苦笑 ここはデモカーだけあってしっかりと 手が入っておりました。 アグレッシブな純正エアロに装着できる リップスポイラーもBLITZ製。 この迫力で純正プラス約30ミリ程度で 抑えられているので、これだけ車高を落としても ガンガン走れる設計になっております。 BLITZ商品情報 https://www.blitz.co.jp/car_special/newcar_civic.html たまたまご来店いただいたFD系シビックと ツーショットで締め括り。 こうやって見るとシビックってどんどん大きく なってきましたね!現行はとにかく車幅があり 迫力も凄まじいです・・・ FK、FCシビックのご相談は実績豊富な 当店にドウゾ。ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/ ■ Sale Information
続きを読む -
- スポーツカー
- ハイブリッドカー
- HONDA
- WEDS
2019/08/06ウェッズスポーツ SA-35R BLCⅡ カラー を CR-Z に 装着。ウェッズスポーツシリーズと言えば BLCⅡカラー(ブルーライトクロームツー)が人気。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 本日はこちらのCR-Zにお取り付け。 若手オーナー、まずはホイールから着手です。 ■ウェッズスポーツSA-35R 17in 今年新作のSA-35Rは17インチ4/100から BLCⅡの設定がありますので車種幅広く 装着できます。86、スイフトスポーツ、 ロードスターやフィットRSなどのオーナーから 日頃から多くお声が挙がりますよ。 Wheel:WedsSport SA-35R 7.5J-17in 5/114.3 BLCⅡ Tire:ヨコハマアドバンフレバ 見た目から重い純正から一気に軽快な足元へ。 華やかさと軽量化による運動性アップの両立です。 カラーはクロームが中心で、スポーク下部の アンダーカットに鮮やかなブルーが入ります。 クロームの輝きによる反射で、全体に青っぽさが 出る魅力的なカラーとなります。 クロームと名前がありますが、 落ち着いたトーンですので どんなボディカラーでもマッチしますよ。 まずはホイールから。 お次はローダウンかマフラーでしょうか? 次の一手もぜひご相談くださいね。 ありがとうございました!
続きを読む -
- カローラ
- 車高調
- HKS
2019/08/05カローラスポーツ を HKS 車高調 で ペタッ と ローダウン!純正18インチ車だとこれだけでもサマになる・・・ こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 本日はカローラスポーツを車高調でローダウン。 鈴鹿店ですからやっぱり "低め" で(笑) ZWE211H型 ハイブリッドがご入庫。 C-HRからお乗換えのオーナー様です。 18インチともなると純正のデザインも 捨てたものじゃないっていうのが最近の傾向(苦笑 ホイールを販売するものとしては少し複雑です(笑) まぁそこは前車でもしっかり仕上げて乗られていた オーナー様ですから、今回もホイール込みで バッチリ "仕上げ" を。 ■HKSハイパーマックスⅣGT 今回のポイントは「落ち幅」と「倒立式」。 プリウスやC-HR同様、最近のこのクラスの トヨタ車はワイパーカウルの鉄板下にフロントの アッパーマウントが位置していることが多く、 減衰力調整ダイヤルが装備されていても任意で 触ることが難しい(当店では鉄板への穴あけ加工は お受けしておりません)ため、倒立式によって ダイヤル位置が逆さまになるHKSと 非常に相性が良い車種なのです。 外付けだけで完結するリアも延長ダイヤルに よってタイヤハウス内に収めることができます。 ん、何かこの取り回し、某別メーカーの某車種と よく似てるな(笑) 推奨とは言わずイイ感じのところまで落します。 フロントはストラット、リアは独立ですので 落せばキャンバーも増します。 うん、非常に魅力的で拡張性のあるクルマだ(笑) 元々オトコマエなカロスポですから 落せば磨きかがかかるってもんです。 一先ず車高は指約1本ちょいのところで。 なかなか良いサイズ感のホイールが履けそう。 純正が8J+40だから・・・ リムデザインならかなり深いのもいけるし コンケーブデザインもイイ線いけそう・・・ っていう妄想を楽しみつつ(笑) 構想、妄想がまとまりましたら またご来店くださいね~。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- セダン
- ハイブリッドカー
- HONDA
- ローダウン系
- マルチピース
- レオンハルト
- ツライチセッティング
2019/08/04ZE4 新型インサイト も 鈴鹿店流 太履き仕上げ 完了!前後9.5J で ツライチスタイリッシュ!やって参りました新型インサイト。 ZE4のハイブリッドになります。 こちらを前後9.5Jの太履きで仕上げていきますよ! こんにちは、店長の小林です。 さて事前準備と言いますか、"しっかり太いのを 履く"には"しっかり品定め"、コレ非常に大事。 こうしたいから これを選んで こうしてあげる って具合に車高調、ダウン量、アライメントを 上手く線で繋げてあげましょう。 ■スーパースターレオンハルト ゲミュート 当店お得意のレオンハルト。 お蔭様で販売本数は全国有数な当店でございまして、 レオンハルト、セットアップを求めてご来店いただくことが 非常に多いです。ありがとうございます。 スペックは「9.5J-19in 3Dブラッシュド 」後に改めてご紹介します。 太履きには事前のインナーチェック、タイヤサイズ選定、 出ヅラによるストロークチェックなど確認項目が 色々あります。ここで僕の思うサイズ感と答え合わせ。 ご提案からご希望に合わせてサイズを決定します。 もちろん、お任せでもOKです。 太履きですからフロントのリムも抜群。 タイヤの見え方、存在感もかなり増しますよ。 この後アライメントが控えていましたので せっかくなのでバランス追求し車高を微調整します。 リアに合わせてフロントの車高をアジャスト。 イイ感じに飲み込んでくれました。 最後は3Dアライメントで数値を整えて完成です。 Wheel:レオンハルトゲミュート 9.5J-19in 3Dブラッシュド クラシカルピアス Tire:NITTO NT555G2 新型インサイトの雰囲気はまさにユーロ。 メッシュデザインは数在れど、ユーロテイスト で合わせるならばレオンハルトゲミュートですね。 きめ細やかな職人仕上げのブラッシュド素地。 硬質感を活かすためにセンターキャップ、 ナット、ピアスボルトなどのブラック系を 装飾に取り入れました。 気持ち前傾姿勢でスポーティに。 輸入車をはじめ、こういったサイドフォルムの クルマが増えてきましたね。 どの時代のどんなクルマでも 「一番カッコ良く見えるように」 がセットアップにおける信条です。 新型をいきなり仕上げて乗る優越感(笑) オーナー様には存分に味わっていただきましょう! データの無い車種でしたが 前後ビタッとツライチで仕上げることができました。 お好みに合わせてご提案ができますので 新型インサイトのご相談は当店へどうぞ。 某様、今回のおクルマもありがとうございます。 3台連続レオンハルト、やっぱり行き着く先は 好きなブランドですね(笑) また何なりとご相談ください。
続きを読む -
- コンパクトカー
- TOYOTA
- ローダウン系
- マルチピース
- SSR
2019/08/03SSR プロフェッサーMS1 深リム を 実車計測 でセットアップ。本日は平成の名車bBをご紹介。 クラフト鈴鹿店 店長 の 小林 です。 近頃やたら状態が良い、或いはリフレッシュ車両が 多いような気がするbB後期。 本日のおクルマもオールペンで外装がシャキッとした 1台でございます。年式を感じさせないスクエアなデザインは 今の時代の若者にも刺さるフォルムなんでしょう。 色々とお話をさせていただき・・・辿りついたのは 3ピースホイール。店内にも展示がございます ■SSR プロフェッサーMS1 となりました。 となれば深リムで履きたいもの。 当店お得意の実車計測といきましょう! 吸い込まれるような深リム。 現行車のコンパクトクラスでは いや、ミドルクラスのクルマでも このサイズを履くことは容易ではなく bBの懐の深さがうかがえますね。 フロントにもしっかりリム感あります。 自慢のリムは常にピカピカで保ちたいもの。 仕上げに拭き上げて完成です。 Wheel:SSR プロフェッサーMS1 7.5J-17in 8.0J-17in 4/100 BK Tire:ファルケンZIEX グラマラスなフェンダーデザインには ファットなタイヤサイズを合わせて 太めのJ数でキュッと引っ張る。 これがカッコ良く魅せるコツです。 この手のホイールはリム幅がいくらあっても 構わない思っています(笑) 手のひらがスッポリ収まりましたよ~。 この時代のクルマはフェンダーのツメの 折り返しが大きい場合が多く、bBも例に漏れず。 加えてリアの足回りはホーシングタイプですので サイズ選びは要注意。 3ピースのピアスボルトにMS1のクラシカルな デザインと、bBをオシャレに惹き立ててくれました。 遠方 滋賀県よりご指名、ご来店ありがとうございます。
続きを読む -
2019/08/02ジーストST2、マイスターS1、バックレーベルジーストでWORK祭りや~
8月になりました!鈴鹿店 店長の小林です。 オーダーいただいたホイールがたくさん入荷してきまして おかげさまで8月も忙しくも楽しい毎日を過ごせそうです(笑) この日はWORKホイールの入荷が重なりまして・・・ ■WORK ZEAST ST2 トランスグレーポリッシュの21インチ。 画像はミドルコンケーブですね。 リムはバフアルマイト仕様にて。 オーバーリムするディスク造形がたまらんです。 リアはド迫力のディープコンケイブを セットします。実車計測で60ハリアーへ装着。 滋賀県の某様、お待たせしました~。 その横にも何やら5本スポークが・・・ ■WORKマイスターS1 2P オーダーカラーのチタンゴールドで17インチ。 こちらはFCに装着予定です。 リムがかなり深く稼げるマイスターで 2ピース構造のS1Rともなると鬼に金棒。 とことんサイズを追い込めばアナタの 愛車も一目で分かる深リム仕様に。 ということでWORK祭りです(笑) 後ろにはバックレーベルジーストST2も控えてますね。 8月もカッコイイクルマを仕上げていきますよ~。 好評、"僕オススメ" な ■WORKシリコーンホイールコーティングも 店頭に在庫しております。 店長オススメ!WORK シリコーンホイールコーティング を試してみませんか? こちらは動きが早いので在庫を見かけたら 即買いでお願いします!(笑) 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/ ■ Sale Information
続きを読む -
- スポーツカー
- BMW
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/08/01BMW F32 に 太履き コンケーブ グノーシス CV201 20in で ユーロ スタンス!ローフォルム、キレイめでキメる BMWのシンプルユーロスタンス。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 前回ご紹介させていただいたF32。 STコイルオーバーでローダウンし、そのまま実車計測で ピタリとツライチサイズをご提案させていただきました。 ■WORKグノーシスCV201 20in ブラッシュド ディープコンケーブ F32はF30、F31と違いフロントフェンダーが ワイドですので、リアとのサイズ感にもの凄く悩み、 更にメーカーマッチングのないディスクに僕が首を 突っ込んだので、ここに辿り着くまで紆余曲折(笑) データの裏取りをしましたので コンケーブフェイスは問題なくクリア。 見てください、この強烈なスポークの落ち込み具合! タイヤもADVANと輸入車ならではのハイエンドブランドの 組み合わせに拘りました。 センターキャップはオプション設定される EGSキャップでとことんシンプルを追求。 コンケーブ深度、ローフォルムにポイントを 集中させる仕様に仕上げます。 事前のアライメントセッティングで 前後にディープコンケーブ投入OKです! Wheel:WORKグノーシスCV201 20in ブラッシュド ディープコンケーブ Tire:ヨコハマ ADVANフレバV701 Sus:STコイルオーバー Mスポ19インチの迫力とクオリティを超えるべく 自信を持ってセットアップさせていただいたCV201。 前後ディープコンケーブ投入の迫力はまさに純正超え。 シンプルイズムを徹底した仕上げです。 ブラッシュドにEGSキャップを合わせ、 リムはカットアルマイトで全体のトーンを均一化。 この硬質感は組み合わせの妙と言えましょう。 余計なカラーを徹底して省き 魅せるポイントを足元に集約。 僕が最後まで悩んだ前後のサイズ感(汗 ノースペーサーで絶妙なツライチですが フロントフェンダー、キャンバーの関係性、 前後のツラ、リムバランスを取るのに 本当に頭を悩ませましたので 完成後の仕上がりにはドーパミンがドバドバ(笑) 遠方 奈良県 よりご指名ご来店ありがとうございました。 次のカスタムもぜひ当店にご相談ください!
続きを読む -
2019/07/318月は・・・分割金利0円キャンペーン、再び!
こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 春に好評だった最大24回 分割金利 0円 キャンペーンが 再び帰ってきました! クラフトメンバー様限定、 『カスタム応援キャンペーン』を開催します! もちろん、新規でクラフトメンバー入会&ショッピングの 同時申し込みでもOKです。 期間中に、「対象ホイール&タイヤセット」と「車高調(1台分)」 をクラフトメンバーズカード(JACCS付)でのお支払いで、 分割金利手数料がなんと0円※に!! ※対象分割回数:3回~24回 ローダウンして欲しかったホイールが同時に手に入る 最高のチャンス!令和元年、最後の金利ゼロ円キャンペーンです。 ご要望にお応えして今回は組み合わせブランドも強化しました! ■対象車高調ブランド ・ビルシュタイン ・BLITZ ・HKS ・JAOS(ジャオス) ・K.W(カーヴェー) ・TANABE ・TEIN ■対象ホイールブランド ・BBS ・クリムソン ・SSR ・スーパースター(レオンハルト他) ・TWS ・RAYS ・Weds(クレンツェ、マーベリック他) ・WORK 手広くカバーしましたので、必ずお好みの組み合わせが見つかるハズ! 【対象店舗】 クラフト全店 【キャンペーン期間】 2019年8月1日(木)~2019年9月30日(月) 【対象カード】 クラフトメンバーズカード(JACCS付) または、クラフトメンバーズカード(JACCS付) に新規入会いただき、 ショッピングの同時申し込みが完了された方 ・クラフトメンバーズカード(JACCS付)でのお支払い時のみご利用になれます。 ・ボーナス併用、ボーナス一括、二括払いは対象外となります。 ・ご利用は、個人のお客様に限ります。(法人のお客様はご利用いただけません。) ・日本国内にお住いの18歳以上の方(高校生は除く)がお申込みいただけます。 ・18歳~20歳未満の方がお申し込みの場合には、親権者の方の同意が必要となります。予めご了承願います。 ・お客様と株式会社ジャックスとの契約成立をもって正式受注となります。 ・上記対象のホイール(タイヤセット)&車高調(1台分)をご購入で当社にて取付していただける方に限ります。 ・その他詳しくは、店頭スタッフまでおたずねください。 この機会、ぜひご利用くださいませ! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/ ■ Sale Information
続きを読む -
- カーケア
2019/07/30最強撥水 GYEON ジーオン 取り扱い ございます。こっちの方にも力を入れていきたいと思い この度 話題のケミカル商品を導入しました。 こんにちは、クラフト鈴鹿店 小林 です。 ■GYEON (ジィーオン) 洗車マニアな僕からのご提案。 ホイール、タイヤ、車高に拘るいわゆるクルマ好きならば 愛車がキレイであることは必然、むしろ注目される分 常々キレイにしておかないといけない!と思うワケで。 クルマ好きには"洗車アイテム"もぜひ拘っていただきたいのです。 ■Q2Mバスプラス お手軽なカーシャンプーから鉄粉除去剤、簡易ワックスに 本格的なコーティングまで、ジーオンならば全てが揃います。 ■Q2Mガラス 毎日使うクルマですとキレイに保つことは難しいのですが キレイに見せるコツはあります。それは窓ガラスとタイヤ。 窓は常に拭き上げ、タイヤとタイヤハウスはスーツで決める 革靴のようにビシッと黒に。不思議なもので、これさえ欠かさなければ 多少ボディが汚れていても全体が引き締まってキレイに見えるのです。 洗車の方法や順序はその手の人から言わせればウンヌンカンヌン… とまぁありますが、そこは楽しくいきましょう(笑) オススメの専用グッズを使って泡立ちを楽しみ、また撥水を楽しみ、 拭き上げて輝きを楽しむ。キレイになった愛車を眺めて一息、 なんて最高の贅沢ですよね。 最強撥水、僕もオススメのGYEONは クラフト鈴鹿店で取り扱い中。 ぜひお買い求めくださいね。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/07/2950カムリ を ローダウン 。WORK ランベックLF1 で オシャレセダン に。ドレスアップセダンのベースとしては 珍しい50カムリ ハイブリッドに着手。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 若い頃ってセダンに乗りたいもんですよね~。 そんな時期が僕にもありました(笑) 若い子がセダンに乗っていると何だか嬉しくなるんです。 本日はレアな50カムリがピットイン。 軽めのローダウンでいきますので 今回はタナベNF210ダウンサスをセレクト。 拡張性を取るなら車高調ですが、明確な 完成形が決まっているならダウンサスもありですね。 当店でもご予算に応じてご相談いただけますよ。 実は足回りが前後ストラットという トヨタでは珍しい構造なんです。 リアシートを分解してアッパー部分に アクセスします。 余談。意外と知られていないですが 実は車高調よりもバネ交換の方が 時間と手間がかかる場合があります(笑) ここでワンポイント。 ダウンサスにする場合、自ずと純正ショックを 利用するということになるのですが、 経年劣化によってアッパーマウントのゴム部の傷み、 硬化しているケースがあり、それをそのまま装着すると 異音の原因や、乗り心地の悪化、想定以上のダウン量で 底突きが発生したりと、従来の性能を発揮できない 可能性がありますので注意が必要です。 輸入車には特に多く見られるケースですね。 このあたりのアドバイスも的確にご提案させていただきますよ。 ■WORKランベックLF1 セダンで落ち着いた雰囲気を出すなら 昔からフィンタイプデザインと決まっていますね! カラーもシルバーを基調としたカットクリアで この組み合わせは黒塗りセダンに良く似合うんです。 最後は3Dアライメントで数値を整えれば 完成です。 Wheel:WORKランベックLF1 19in 5/114.3 カットクリア Tire:ルッチーニ Sus:タナベNF210 ダウンサスでローダウンし、落ち幅は フェンダークリアランスで指約3本と いうところ。やっぱりセダンは 車高を落としてこそですね! "黒いセダン"というイメージと対照的に キレイめな印象を与えてくれているのは フィンデザインだからでしょう。 細いスポークで完成体に繊細さを。 好印象ですね。 セダン乗りはずっとセダン乗りで いて欲しいという僕の願望(笑) この度はご相談ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- S660
- 車高調
- BLITZ
- VOLK
2019/07/28S660 を BLITZ でローダウン!RAYS VOLK TE37ソニック で 仕上げました。鈴鹿店お得意のS660をローダウン。 人気鍛造ホイールで仕上げました。 おかげさまでS660はご来店が絶えませんね。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 もはや何台作業をさせていただいたか 分からないくらい、S660は当店の顔と言って良いほど! ローダウン&アライメントセッティング、 ホイールのサイズ感、補強パーツやマフラー交換など 実績多数の当店にご相談ください。 S660のカスタムブログはコチラからどうぞ。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/suzuka/?category_id=1093 本日はS660王道メニューの "ローダウン&ホイール交換" です。 タイヤは純正装着ネオバを使用して 新しいホイールに組み換えます。 ■BLITZダンパーZZ-R ※画像は別車種 フレキシブルな調整幅が魅力であるZZ-Rは S660にも人気の車高調です。 別売の調整式リアアッパーマウント を組み合わせるとホイールの選択肢が更に増えます。 当店でも取り扱いOKです。 仕上げは3Dアライメントテスターで。 アライメント作業はお電話でもご予約 いただけます。ハンドルセンターや 偏磨耗が気になる方はご相談ください。 クラフト鈴鹿店: 059-381-4311 Wheel:RAYS VOLK TE37SONIC 15in&16in 4/100 MMカラー Tire:純正ネオバ Sus:BLITZダンパーZZ-R 車高はメーカー推奨の約15ミリダウンにて。 もともとルーフが低いため少しのローダウン量 でもしっかりと低さをご体感いただけますよ。 合わせたホイールはS660の王道マッチ とも言える レイズ TE37ソニック。 スポーツカーにはシンプルなスポーク ホイールが良く似合いますね。 デザイン性だけでなくホンキの鍛造ホイール ですから、サーキットもOKな超軽量・高強度! この角度からだとスポークの厚みが無いのが 分かるでしょうか?鍛造の強度だからこそ デザインにギリギリの追い込みができるのです。 お次はマフラーですね! またのご相談お待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- VOLK
- レオンハルト
2019/07/27RC1 オデッセイ に VOLK G16 9.5J!20インチ 太履きで リセットアップの仕様変更!どんなクルマでも、というワケにはいきませんが ご相談いただければトコトン煮詰めたいのが 僕の性格(笑) 鈴鹿店 店長 の 小林 です。 過去二度の仕様変更はレオンハルト。 ■最速!?RC1オデッセイにレオンハルト! ■カスタム!レオンハルトゲミュート×RC1オデッセイ 当店でもお馴染み高級3ピースホイールブランドですね。 新車からコツコツと煮詰め、現仕様のゲミュートも パツッとしたツライチでロワード感と合わせて申し分なし。 クロームブラッシュドにゴールドピアスと オプションもハイエンドな一品・・・ですが 僕と同じくらい飽き性なオーナー様(笑) やっぱり色んなホイールを履きたいじゃないですか。 クルマ好きに終わりはありません! その前に車高はちょい上げ、 その他諸々、細工も色々(笑) 現状のサイズも強烈なサイズですので ここからの煮詰めはセッティングもシビアです。 高級3ピースホイールからの仕様変更ですから 肩を並べられる相応のモノじゃないと、ですね。 ■RAYS VOLK G16 20in RMカラー ということで今回は鍛造ホイールをセレクトです。 どうしても"コンケーブデザイン"を愛車に注入したかった オーナー様と色んなホイールをサイズ感含めて探した結果、 フォージドホイール"G16"に行き着きました。 魅せ所はリアの 9.5J コンケーブフェイス 。 繊細な細いスポークは鍛造が出せる強度だからこそ。 重厚感溢れる3ピースから軽量鍛造1ピースへ 180度シフトしました。 3Dアライメントで総仕上げ。 走りと見た目を高レベルでまとめます。 Wheel:RAYS VOLK G16 20in RMカラー Tire:NITTO NT555G2 RC系オデッセイ、見た目のバランスはやはり20インチ。 30系アルヴェルで言う21インチがこれに該当します。 今回の仕様変更でバネ下重量を大きく減量できましたので 運動性能、ブレーキ性能は向上です。 昔から"ピカピカ"系のホイールを好むオーナー様。 G16のRMカラー「REFAB/サイドダークガンメタ」も 決め手の一つになりました。ディスク面の削り出し加工は 鍛造特有のゴージャスな輝きを放ちます。 エッジも鋭利で、これが大きく湾曲するコンケーブと対比。 視覚効果がたまりません! フットワークが軽快になりましたね。 ホンダ=スポーツ というのは車種関係なく 昔から似合うものです。 かなりお待ちいただいた納期でしたが 大満足の仕様変更となりました。 これでしばらくは・・・またご相談ください(笑) いつもありがとうございます!
続きを読む -
- カーケア
2019/07/26最強撥水!GYEON(ジーオン)取り扱い開始!洗車を楽しくいかがですか?話題のケミカル GYEON(ジーオン) 取り扱い開始しました~。 ウム、実にインスタバエ(笑) 店長の小林です。 いやぁ、ようやく梅雨が明けましたね。 兎にも角にも雨でめちゃくちゃ汚れた クルマをキレイにしたくてウズウズする 季節の変わり目。新しいケミカルを試しませんか? クラフト鈴鹿店、ジーオン はじめました。 飲料ではありません(笑) これだけ鮮やかだと飾っておいても画になりますね。 見た目だけでなくヨーロッパの厳しい規格に準じた 洗車、撥水、コーティングとハイクオリティなレベル を誇るイギリス生まれの『GYEON:ジィーオン』。 GYEON、ジーオン、ジィーオン、とどれでもOK(笑) 僕ならマイガレージにズラッと並べてニヤニヤ観賞ですね。 いろいろあって迷うな~なんて方は好みの色買いでも?(笑) とはいきませんので、スタッフがご説明させていただきますが まずはこの3アイテムからいかがでしょう。 『BATHE+(バスプラス)シャンプー』と『IRON(アイアン)鉄粉除去』 を駆使し『NEW WET COAT(ニューウェットコート)撥水』で仕上げる "最強の撥水洗車" をお試し、いやお楽しみください! 市販のスポンジやマイクロファイバーもOKですが 専用の洗車グローブ、タオルを使用すれば より効果をご体感いただけるでしょう。 ステータス性、インスタバエも間違いないので 収集癖のある方(僕)は困ってしまいます(笑) 僕のオススメは『Q2M GLASS(ガラス)』。 窓がキレイだとクルマ全体がキレイに見える論! その名の通りのガラスクリーナーでございます。 普段はこれでもか!なくらい水吹きと空拭き併用で 出勤前に窓の手入れをしていますが、コイツがあれば 拭き残しもなくピッカピカになりますよ。 ついでに『Q2 TIRE(タイヤ)』で足元もキレイにすれば ボディが少々汚れていてもクルマ全体が 引き締まってキレイに見えるので完璧です! ご紹介させていただいたGYEONは 店内カウンター横で販売中です。 初回分はすでに少なめですので お早めにドウゾ! スタッフ日記 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/ ■ Sale Information
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- HKS
2019/07/259.5J スマートインストール!30アルファード の 仕様変更・リセッティング を HKS SスタイルG と SスタイルL 比較解説。やっぱり車高が低いとカッコイイ! 某様の30アルファード、リセッティングが 完了しましたのでご紹介します。 ブログ:30アルファード後期、 ジーストST2 ディープコンケーブ投入! 京都よりお越しのオーナー様から のご用命は30アルファード後期。 今年の春、ジーストST2のディープコンケーブを キレイなツライチで仕上げさせていただきました。 装着サスペンションは乗り味に絶対的な 定評があるHKSスタイルG。僕も自信を持って オススメするパーツではございます。 が、やはり乗り心地を確保するため、 メーカーの設定車高はダウンサスプラスアルファ。 乗り心地と見た目を両立するという意味では お手本のような完成形となったコチラの アルファードですが、今回の仕様変更は "少し貪欲にスタイルを求めて" なご相談です。 HKSハイパーマックス SスタイルGの車高はこれくらい。 低くすればスタイルはアップしますが、一定量を超えた場合、 一先ずここではメーカー推奨値としましょうか、それを著しく 超えた場合はもれなくストローク量が制限されますので 乗り心地の悪化に繋がります。どこで線引くか、或いは補正パーツで いなしてあげるか、このあたりのご相談は絶えませんね。 HKSスタイルGからスタイルLへ換装するにあたり 「じゃあどっちの乗り心地が良いの?」と聞かれれば 間違いなくスタイルGと答えます。完成形がハッキリ している場合は激オススメです。 ですがやっぱりドレスアップ。低ければ低いほど カッコイイですし、極端なシャコタンスタイルじゃなくても "あと少し" が欲しくなる時があるワケで(笑) そんなご相談は大歓迎(笑) 今回、オーナー様のそれを満たしてくれるのが HKSスタイルLです。言わずもがなコチラもアルヴェル用 車高調としては超が付くほど売れている1本。 「どういうスタイルにしたいのか」で使い分けが可能です。 僕もイロイロ試したいクチですので オーナー様の気持ちが良く分かります(笑) スタイルGを知った上でスタイルLへのシフトは 納得に納得を重ねた仕様ではないでしょうか? それでは同じサイズのホイールで スタイルGとスタイルLを比べていきましょう! ★HKSハイパーマックススタイルG 20インチから21インチへアップした時の 画像ですが、スタイルGとプロクセスC1Sの 相性が抜群で、「20インチの時の乗り心地と変わらない」 と懐の深さが垣間見えました。 ●HKSハイパーマックススタイルL スタイルGの時からフロントが約10ミリ リアを約20ミリの落とし幅にセットし リアフェンダーのスキマをフロントと同等にしました。 これにより横から見たときのお尻上がり感を解消。 車高も一気に低く見えますね。 ★HKSハイパーマックススタイルG スタイルGの乗り心地のポイントは リアのストローク量にあります。 ここを十分に確保することで抜群の乗り味を実現。 20インチと21インチを乗ったオーナー様が 「変わらない」とおっしゃられているのですから 説得力はこの上ありませんね。 ●HKSハイパーマックススタイルL スタイルGと比べた場合、その部分はどうしても 犠牲にしなければいけませんが、スタイルアップ という観点からはリアフェンダーのクリアランスを フロント同等に詰めることでこの一体感! もちろん車高調ですので調整幅は自由です。 好みのスタイルに仕上げることができますね。 ★HKSハイパーマックススタイルG 「それじゃあスタイルLを推奨値で、スタイルGと 同じくらいの車高で乗った場合、どちらの乗り心地 が良いの?」っていう質問は難しいのですが 乗り心地だけでいけばやっぱりスタイルGでしょうね。 ストローク量の絶対値もありますし、加えてスタイルGは 純正のアッパーマウントを使うため異音も少なく、 耐久性もスタイルLを上回ります。 ●HKSハイパーマックススタイルL しかしスタイルLには車高調整機能があります。 調整幅があるとスタイルの幅も広がりますし、 「あと少し」から今回のようなスラムドスタイル もバッチリ決めることができますよ。 さてスタイルGとスタイルLを僕なりに解説してみましたが、 いかがだったでしょう?モニタからは 「どっちにするか迷う!!」って声が聞こえてきそうです(笑) 某様、今回も差し入れありがとうございます! ジーストST2が一番カッコ良く見えるスタイルで キメさせていただきました。 お次はボディ補強で乗り味を整えてみてはいがでしょう? またのご相談お待ちしております! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- コンパクトカー
- TOYOTA
- ADVAN
2019/07/24GRヴィッツ に ADVAN RZⅡ レーシングブロンズ 17インチ 装着。迫力開口部の専用エアロを纏うのは VitzのGRグレード。メーカーコンプリートカーを 操る優越感、最高ですね。店長の小林です。 メーターまわりも超スポーティ。 メタリック基調のホワイトメーターが コックピットを彩ります。 最近のトヨタコンプリートは芸が細かい! キャリパーは最初からホワイト塗装。 その上にGRロゴがあしらわれます。 とは言えホイール交換は必須です。 クルマはここで決まりますからね~(笑) ■YOKOHAMA ADVAN RZⅡ 最近では珍しいカラー設定の レーシングブロンズで"らしさ"をプラス。 Wheel:アドバンRZⅡ 17in Tire:純正ポテンザ アドバンブランドのホイールと言えば 尖ったサイズが多いイメージですが 最近はナローサイズも展開中。 今回も純正プラスアルファのサイズですので GRの純正車高ならば安心です。 白が非常に多いGRグレードのボディカラー。 個人的に今回のシルバーが凄くツボでして、 それにブロンズのホイールを合わせたっていうのも 玄人好みのセットだと思います。 "スポーツテイスト"ではなく"スポーツ"に 振るならば足元はブロンズかホワイトですね。 カラー一つでクルマの印象は大きく変わります。 「どう見せたいか」なんていうのもアドバイス できますのでご相談ください。 センターキャップレスという選択も スポーツに拍車をかけますね。 RAYS、ADVAN、ENKEIなど スポーツホイールは当店にお任せください。 外した純正ホイールは下取りさせていただきました! 下取り、買取りでお得に新品をご購入いただけますよ。 この度はクラフト鈴鹿店にご相談いただき まことにありがとうございました。
続きを読む -
2019/07/23SSR、VOLK入荷、アライメントに実車計測!多忙な毎日に感謝でございます。
梅雨明けはまだかいな(笑) こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 おかげさまで先週も多忙なピットでございまして 感謝感謝の日々を送っております。 ■SSR プロフェッサーMS1 定期的にオーダーをいただくロングセールスなMS1。 この手のホイールは深リム太履きでいきたいですよね。 ブリッと引っ張ってセット完了。 4/100でこれだけ深いサイズを履けるのは・・・ お楽しみに! ■RAYS VOLK G16 お待たせしましたオーナー様! 立て続けに2セットオーダーいただいたG16は ホムラの上位互換ともいえるフォージドメッシュホイール。 RC1オデッセイと220クラウンにツライチセットアップです。 こちらもお楽しみに! フォレスターはタイヤ交換からのアライメント。 マークXはローダウンからのアライメント。 惜しまれつつ生産終了が決定したパジェロは 珍しいローダウン仕様からのアライメント。 シャコタン+オールテレーンは面白い試みですね! 1台1台しっかりと調整しております。 三重県でアライメントなら当店へどうぞ。 電話番号:059-381-4311 遠方、兵庫県神戸市からご来店いただきました 30系アルファード後期のお客様は・・・ ブログを拝見いただき実車計測ご希望の 商談をいただきました。 水平状態で4輪全てフェンダーまでの距離を 割り出します。車両誤差、キャンバー誤差で ミリ単位のズレが生じますので、 丁度良いサイズを探していきます。 オーナー様ご希望のサイズに少し届かなかったので 最終はアライメントで微調整を踏まえたサイズに決定。 今回も21インチ太履きツライチで仕上げますよ~。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/ ■ Sale Information
続きを読む -
- オデッセイ
- 車高調
- HKS
2019/07/22RC1オデッセイ にはやっぱり HKSハイパーマックス Sスタイル。こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 本日のご紹介はRC1オデッセイ。 当店でも発売当初から数え切れないくらいの 足回り作業を承りました。ホイールサイズも 合わせて熟知の領域なおクルマです。 さてイイ感じに下がったRC1ですが 今回のご用命"リフレッシュ"ということで納得。 なるほど、心なしか少しくたびれている様子… ピットへ移動する際に動かすと 異音と違和感がすぐに伝わりました。 商談では色んな車高調をご提案させて いただきましたが、やっぱりコレかなとHKSを。 HKSハイパーマックスSスタイルLの新バージョン スタイルL2018モデルです。ショックをマックスⅣGT と共用することでよりリニアな減衰特性に。 更に耐久性も向上です。 選手交代です! 最新車高調は一昔では考えられない くらいの耐久性を誇ります。 ですが純正状態と比べれば各部への負担は 大きいものですから、相応のヘタリは出るものです。 それでもやっぱりカッコイイ方が良いですもんね?(笑) お客様ご要望の車高に合わせたら 最後は3Dアライメントで仕上げます。 異音、ハンドリングの違和感も解消され シャキッと生まれ変わりました。 やっぱり新品はイイですね。 僕も新しい車高調が欲しいと思わせてくれました(笑) 車高調は各メーカー取り扱いOK。 スポーツサスペンションに関しては 只今キャンペーンも開催しております。 この度はご用命ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- TWS
2019/07/2130アルファード後期 を HKSハイパーマックス SスタイルG で 挑戦 TWS ライツェント 9.5J 太履き!本日も 30アルファード後期 を 太履き 化。 オーナー様のご要望をふんだんに詰め込んだ 仕様で仕上げます。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 30アルファード後期 ご来店はもちろん、県外からお電話のお問い合わせも 多数ございますコチラの車種。ローダウンに使用する 車高調、ホイールのインチ選び、タイヤの組み合わせ方 など、スタッフが自信を持ってご提案できますので 30アルファード、30ヴェルファイアのドレスアップは クラフト鈴鹿店にドウゾ。僕ご指名も大歓迎です。 指名料はかかりませんよ(笑) 納車に照準を合わせてタイヤ・ホイール・サスペンション をオーダーいただきました。厳選のアイテムセレクトは後に ご紹介いたします。 我らの宿敵ですね(苦笑 単純に「ローダウン」と言っても下げ方はイロイロ。 様々なご提案の中でオーナー様のご要望もとい "思い" に添うクルマを作りたいというのが僕の心情です。 ■HKSハイパーマックスSスタイルG 30系アルヴェルで乗り心地にとことん拘るなら… これぞ究極の一本と自信を持ってオススメします。 程よいローダウン値且つ、それを感じさせない乗り味は 鈴鹿店でも抜群の定評。 奥様にも交換したことは分からないハズ(笑) さてその秘密は? スタイルGは"車高調ではありません"。 専用のローダウンスプリングにこれまた専用ショックを 組み合わせ、アッパーマウントは純正を使用。 画像でも分かる通り、純正形状のサスペンションで これが抜群にイイんです。耐久性も然ることながら 単にダウンサスを組んだだけの乗り心地とは一線を画します。 完成体や目的がしっかりしている場合、最高の相方となり得ますね。 ■TWSライツェントWS05 「コレが履きたい」から始まった今回のご商談。 どうせ履くなら失敗しないサイズ選びが大事です。 車高調整が利かないスタイルGに過度な攻め方は・・・ という質問はナンセンスです(笑) 僕の大好きな "前後9.5J太履き仕様" でいってみましょう! ライツェントシリーズと言えばコンケーブ。 フェイスの違い一つで最終的な仕上がりが180度変わりますね。 激しいサイズ履けばいい のではなく、高級感を損なわないよう インストールはあくまでスマートさに拘ります。 合わせるタイヤも重要です。 乗り心地に拘ってスタイルGをセレクトする のであればタイヤもコンフォートタイプがマスト。 TOYOトランパスLu2 は静粛性、居住性といった 乗り心地を満たし、ミニバン特有のフラツキも抑制。 そしてタイヤを組んだ時の美しいこのショルダー! これが大事(笑)ホントですよ。ここがカッコ良いと ホイールが更にカッコ良く見えるもんなんです。 最後は3Dアライメントで仕上げます。 サスペンション、タイヤなど100%の性能を 発揮させる上で必ず必要な作業です。 定期的な調整作業もオススメですよ。 鈴鹿店で仕上げたアルファード・ヴェルファイアは コチラからたくさんご覧いただけます。 Wheel:TWSライツェントWS05 9.5J-20in 5/114.3 フラットブラック Tire:TOYOトランパスLu2 Sus:HKSハイパーマックスSスタイルG 太履きを無理なく自然なフェンダーイン。 車高調ではないスタイルGでやる場合 サイズの見極めが非常に大事ですね。 スタイルGは極上の乗り心地をお約束します。 落ち幅は純正費で約40ミリ前後。 他メーカーのダウンサスを組んだ時と同じくらい。 完成形と明確に合致した場合はまさにコレ感。 前期に比べると後期の方が少し落ち幅がある印象。 ローダウンが初めてな方にもオススメです。 ライトな仕様から今回のような太履きまで対応 できるマルチな足でございます。 魅せポイントとなるコンケーブもこの通り。 ツライチ感も相まってオーナー様からも 「最高!さすがです」と嬉しいお言葉をいただきました。 ご相談ありがとうございました。 トータル仕上げからリセッティングまで 30アルヴェルのご相談は当店にドウゾ! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ステップワゴン
- ローダウン系
- RAYS
2019/07/20RKステップワゴン に 19インチ 装着!ホムラの特別なモデルをツライチで。RKステップワゴンのイロハも 見えてきました店長の小林です。 ライトな18インチから見た目重視の19インチ オーバーまでご相談ください。 春に当店でローダウンをご用命いただきました某様。 前車からの引き継ぎで18インチを装着し 「一先ず考えるわ」とお店をあとにされましたが いやー、やっぱりいってしまいますよね?(笑) ■RAYS HOMURA 2×9 JET BLACK EDITIONⅡ 人気のホムラ2×9の追加カラーとして 特別モデルJEBⅡが登場。当初は太めのサイズ展開 でしたが、更に追加でミドルに嬉しいナローサイズが! 待ってましたの登場にオーナー様と 意見が合致。早急オーダーとなりました(笑) いわゆる"メッキ系"と総称されることが 多いキラキラカラー。そんな中JBEⅡは特有の ブラックなギラつきで、例えるならば 純正オプションのハイモデルのような 高級感漂う色味です。 Wheel:RAYSホムラ2×9 ジェットブラックエディションⅡ Tire:ダンロップ ルマン5 Sus:タナベ サステック ZT40 このカラー、RAYSさんのカタログで ブラックのヴェルファイアが装着していますが 本当に黒系との相性が良いんです。 メッキ系パーツが散りばめられるスパーダも 各部とのバランスが良好です。 車高調取り付け時、エアロの関係で高さを 細かくセッティングしました。そこからの19インチ化は タイヤサイズに拘って低く魅せるフェンダーマジックを勘考。 ご覧の通り素晴らしい仕上がりです。 ミニバン故、普段使いや乗り心地を 考慮したドレスアップをされるオーナー様が 多いですが、見た目となると19インチが栄える クラスです。ローダウンの際「何を選ぶか」や タイヤを選ぶとき「何を選ぶか」で街乗りの乗り心地は 左右されます。「カッコ良く快適に」は作れます。 ぜひご相談ください。 最高のバランスで仕上がりました。 "大"か"小"かでインチを迷ったときは やっぱり"大"ですね!(笑) いつもご相談ありがとうございます~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- スポーツカー
- BMW
- 車高調
- KW、ST
2019/07/19F32 BMW 4クーペを STコイルオーバー で ローダウン。全国のインポートシャコタニストな方々、 おまたせしました(笑) 本日はBMW4シリーズクーペのローダウンです。 クラフト鈴鹿店は輸入車もキッチリ落としていきますよ~。 遠方 奈良県 よりお越しいただき ありがとうございます。 某様のご用命はキレイ目スラムドに 大口径でワイド&ロー狙い。 羨ましい程の低ルーフとクーペの流れるライン。 Mスポなのでこのままでも十分低い・・・のですが そこは当店にご相談というワケですから 普通に落すのでは面白くないですよねぇ(笑) クリアランスは指約3本くらい。 国産車だとダウンサスで落としたくらいの 車高ですので、ツラを攻めるとなるともう少し 気合い注入ですね。 今回はコレに良い仕事をしてもらいましょう! ■STコイルオーバー XAタイプ K.W(カーヴェー)のセカンドブランドで当店でも 度々商談に挙がります。柔らかめの味付けで ローダウン量もしっかりと確保できます。 BMWもリアの限界値が先に来ますので それに合わせてフロントをしっかりとドロップ。 最後は3Dアライメントテスターで仕上げます。 低いボディが更に低く。 Mスポバンパーと相まってセダン顔負けの 迫力になりました。 20インチの太履きを見据えての 車高&アライメントセッティング。 純正Mスポホイールが既に19インチなので ここからのスタイルアップが生半可では 納得できませんもんね(笑) スタイル重視で指1本のところまでローダウン。 ここから実車計測を行い、最終的なサイズを 決めていくのですが・・・ 実はこれがちょいとテクニカルなサイズでして(苦笑 この1枚から分かった人は超玄人かプロ。 と、某理由でサイズ決めは最後まで難航したのですが 更に僕が某メーカーカタログのディスクマッチングを 無視してデータを収集したものですから二転三転と(笑) 結果的に理想のホイールを理想のコンケーブスタイルで マッチングすることに成功しましたよ~。 ちょっと遅れてブログアップしましたので 完成後のブログも近日中にお披露目できるかと 思います。お楽しみに! この度は奈良県よりありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ロードスター
- 車高調
- BLITZ
- RAYS
2019/07/18NDロードスターに太履き決行!BLITZ ZZ-R と グラムライツ の スペシャルモデル で トータルセットアップ。見た目と走りを両立。 太履きの強烈なコンケーブでNDロードスター を仕上げました。店長の小林です。 アルヴェルと並ぶご来店率を誇るNDロードスター。 足回りからホイール、マフラーとトータルで ご用命いただくことが多い車種ですね。 仕様はライトなものから今回のようなディープな ものまで幅広くご相談いただけます。 今回の内容は・・・ 落とし幅は普通くらい、むしろできる限り控えめで その代わりに太いホイールでインパクトを 出したい!という難題(汗 車高調はフレキシブルな調整が可能な ■BLITZダンパーZZ-R に決定。 今回は必要ありませんが、落とし幅もGOODな1本。 さて大詰めです。16インチが多い車種ですが 今回は17インチでの太履きアプローチ。 しかも8.5Jに挑戦!という中でお客様ご要望の 車高を控えめにしつつ、8.5Jとの相互関係を良好に保ち・・・ あーしたり、こうしたりしながら3Dアライメントテスター にかけます。仕上げこそ腕の見せ所ですね。 Wheel:RAYSグラムライツ57トランセンド REV LIMIT EDITION 17in FACE2 Tire:ヨコハマ アドバンフレバ Sus:BLITZダンパーZZ-R 8.5Jの太履きトライ、正体はコレでございます。 いやぁやっぱりこの強烈なコンケーブフェイス を目の当たりにするとニヤニヤしてしまいますね(笑) ロードスターの赤いボディにピッタリの レブリミカラー。芸当も細かくスペシャルな モデルであることを随所でご堪能いただけます。 ナットを含めて完全赤化、ではなく 少し外しを意識したオレンジの RAYS軽量ジュラルミンナットをセレクト。 ナットのオレンジがイイ感じのポイントに。 横からでも分かるコンケーブは太履きだからこそです。 さすがにある程度はホイールサイズありきの セッティングですが、車高も指2本でとどめ オーナー様意識の走りの部分もしっかり確保しました。 15インチ小径化、定番16インチ、トライの17インチと 多岐に渡るNDロードスターのカスタムですが 当店では豊富なノウハウがございます。 ドレスアップを予定されているオーナー様、 ぜひ一度ご相談ください。ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- コンパクトカー
- TOYOTA
- WEDS
2019/07/17TANK(タンク) を レオニスTE で ドレスアップ。レオニスシリーズ最新作 レオニスTEを装着しました。 こんにちは、店長の小林です。 おクルマはトヨタ タンク。 コンパクトながら車内は広々なスライドドア車です。 最近のクルマに共通して言えるのが 有機的なフロントフェイスですね。 そういった最新型のおクルマには それに合ったホイールデザインを選ぶことで 全体のバランスを崩しません。 その辺りをしっかりと意識したデザイン性を持つのが 今回のレオニスTEです。 タイヤも最新作をオススメさせていただきました。 ■ダンロップ エナセーブRV505 しっとりとしたコンパンドに変わりましたね。 ルマンクラスの静粛性とミニバン用への背高設計を 併せ持つオススメのタイヤです。8月の値上げ前にぜひ! Wheel:レオニスTE 15in PB/MC Tire:ダンロップエナセーブRV505 ヒネったディスクとその下部には アンダーカットが入り、全体が浮き上がって 見えますね。それこそ有機的に・・・ と狙い通りなワケです(笑) ノーマル車高で合わせる場合、 やはりボディライン、雰囲気に馴染む デザインが良いですね。 トータルコーディネイトも当店にご相談ください。 最新タイヤの乗り心地も気になるところ。 またぜひ感想をお聞かせくださいね~。 ありがとうございました。
続きを読む -
2019/07/16RAYS VOLK TE37 ソニックSL 登場。お問い合わせが多いです。
レイズ伝統のTE37シリーズで人気のTE37ソニック。 待望の派生モデルが新たに登場しました! こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 ■RAYS VOLK TE37SONIC SL サンプルスペック 7.0J-16in+34 4/100 FACE-4 5穴でTE37の更に軽量版として展開された SL(スーパーラップ)シリーズのソニックバージョン。 ターゲットをライトウェイトスポーツに当てた P.C.D 4/100 が満を持して登場です! カラーは専用のプレスドグラファイトです。 センターサークル部の追い込みと キャップレス化による駄肉軽減で約100gの軽量化。 軽くて頑丈、何よりカッコイイ。 下で詳しく紹介しますが、サイズ展開も素晴らしく 幅広い4/100車種にマッチングしますよ。 レイズホームページ メインはやはりロードスター。 NA、NB、NDとモデルを問わずに ナローサイズから太履きまで楽しめそう。 人気になるであろう7J+34あたりはすでにB.Oに 多いみたいです。鈴鹿店でも別サイズですが 早くもご予約をいただきました。 気になる"増税前"に・・・ぜひ。 16インチと同時展開で15インチもありますので 鈴鹿店でご来店の多いS660にもOK。 強烈なフェイスサイズで追い込みませんか?(笑) 気になるサイズラインアップはコチラ。 只今ローダウンキャンペーンを開催して おりますので、鋭いディスクFACEを履きたい オーナー様は先にローダウンをオススメします。 納期はサイズによって様々ですが 8月末~秋頃が現状。となるとやはり気になる増の税(汗 お早目のご予約が吉と出ます。 お問い合わせお待ちしております! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/ ■ Sale Information
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- ローダウン系
- ENKEI
2019/07/15エンケイPF05は 通称 "白ホイ" で アルトワークス に良く似合う!超コンパクトスポーツって全開で操れるから 面白いですよね~。 本日はその代表格 アルトワークス を 思いっきりスポーツに振ってみます。 オーナー様が若いっていうものポイントです。 何だか嬉しくなっちゃいますよね(笑) 通称"白ホイ"なエンケイPF05は 最新作にしてすでに人気のモデルへと駆け上がりました。 白ホイについての僕の熱い思いは過去のブログにて(笑) ■白ホイ が大好きなスタッフの独り言。 ■白ホイ入荷!エンケイ PF05。 シンプルスポークデザインの白、 且つ「鋳造軽量でガンガン履き込める」っていうのは 今の若い世代のスポ車乗りにはマストな1本ではないでしょうか。 今回はディレッツァのZ3を組みました。 走りがめっちゃ楽しみですよね! 車高調換装から未アライメントということで 同時に3Dアライメントを施工。 キチンとした数値でアライメントをセットアップ しようと思うとタイヤ新品購入時がベストです。 Wheel:ENKEI PF-05 5.5J-15in 4/100 ホワイト Tire:ダンロップディレッツァZ3 165/55R15 カクッと立つショルダーに白ホイはスポ車の鏡。 スポーツ走行をするのに頼りないタイヤではNGですからね。 サーキット等、クローズドコースでガンガン楽しんでください! 僕の若い頃は二代目ワークスのツートンが人気で、 中古市場にも玉数がありましたし、免許取立てで スポ車、マニュアルを味わうならワークスって感じでしたね。 友人がコゾッて乗っていた記憶があります。 車高調、マフラーにハンドルと 走りのパーツはしっかり押さえてありましたので 今回のタイヤ・ホイールで一先ず完成ですね。 当店では補強パーツ等も取り扱いがございますので また次の一手はご相談ください。 お父様のおクルマと同時オーダー ありがとうございました! ウチもそうですが、車好き同士の親子関係は 楽しいものですよね。 また何かありましたらご相談くださいね~。
続きを読む -
- ロードスター
- 車高調
- HKS
- VOLK
2019/07/14NDロードスター に VOLK TE37SAGA タイムアタック & HKS 車高調 !!NDロードスターを 期間限定の「VOLK TE37SAGA タイムアタックエディション」と HKS車高調でドレスアップ。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 長谷川 です。 履きたいホイールがあるとのご相談をいただきました。 今回は、車高調もお取付けして ドレスアップすることに。 今回お取付けしたのは 「RAYS VOLK TE37SAGA タイムアタックエディション」 マットブラックのディスクに 艶有りの赤いタイムアタックラインが際立つ 期間限定モデルです。 受注期間は終了しましたが、 クラフトには1台分のみ在庫がございますので、 手に入る最後のチャンスです。 *売約済となる場合もありますので、事前にお問い合わせください。 車高調は、HKS ハイパーマックス マックスⅣ GT。 待ち乗りから山道・サーキットまで幅広くこなせる スポーツサスペンションです。 ただいまキャンペーン期間中なので お買い得な価格にてお求めいただけます。 車高調取付後は、アライメント調整を行って完成です。 Wheel:RAYS VOLK TE37SAGA TIME ATTACK EDITION Tire:TOYO PROXES Sport 車高は指3本分のフェンダークリアランスにてセッティング。 控えめなローダウン量ですが、腰高感も解消されて カッコよく仕上がりました。 NDロードスターのご商談、カスタムは アルヴェルと並んで非常に多く、ご好評です。 オススメの足回りからマフラー、ホイールサイズ のセッティングまでトータルでご相談ください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
2019/07/14RW系 新型CR-V用車高調 BLITZ ダンパーZZ-R がもうすぐ発売!
BLITZダンパーZZ-Rに待望のアノ車種用が 登場するとのことで本日の追加ブログです! ■RM系 新型 CR-V 地域柄、非常にご来店の多い新型CRV。 すでにホイール等を取り付けさせていただいた実績 がございますが、その時から車高調のご相談も 実に数件いただいていた状態で、 今回BLITZさんから待望のリリースとなります。 落ち幅、対応グレード等の詳細は・・・ というところですが 発売予定が7月末~8月上旬とのことなので お問い合わせをいただければお答えできるかも? お待ちしております~。 BLITZホームページ 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/ ■ Sale Information
続きを読む -
- スポーツカー
- MAZDA
- 実車計測
2019/07/13WORKマイスター を 履くために FC を 実車計測。この日はスポーツカー日和でした。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 MAZDA FC RX-7 90年代スポーツに沸く業界事情。 羨ましいおクルマがピットインです。 SSR SP1を装着済みのFC。 リフレッシュを兼ねてホイールの新調を ご相談いただきました。 が、やはりこれといったデータに欠けます。 そういうおクルマも当店にお任せを。 ご指名がWORKマイスターでしたので 事前商談にて型紙を用意。 キャリパー、ハブとディスククリアランスを 確認し、同時に実車計測でサイズも割り出します。 「ここが○○でインナーが××」 「このタイヤサイズを合わせると・・・」。 やっていることは非常に地味ですが 非常に大事な作業。ミリ単位の攻防ですからね。 特にこういったおクルマは慎重に。 二人で現車を確認し、データを取りました。 サイズも決定したところでオーダー。 ありがとうございます。 冒頭の通り、この日はスポーツカー専門店なピットでした。 偶然にも駐車場にもう一台"FC"が停まっていまして 「さすがにこんなことある!?」みたいな(笑) ジャンル問わずご相談くださいね~。
続きを読む -
- コンパクトカー
- ハイブリッドカー
- ワゴン
- HONDA
- BBS
2019/07/12増税前にBBS。魅力をたっぷりお伝えします。本日はシャトルにBBS RPを装着。"増の税"でザワつくのは当業界も同じで(苦笑 せっかく同じモノを買うのであれば 少しでも安い方がイイ、っていうのは消費者心理。 タイヤもしかり、至極当然のことですよね。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 タイヤ交換でご来店いただくお客様が日に日に多くなり、 そのアオリをヒシヒシと感じ・・・ そんな中、当店におけるハイエンド系ホイールも例外ではなく、 BBSやVOLK、TWSの鍛造にマイスターやレオンハルトの 3ピースホイールなど、分母が大きければ大きいほど(苦笑 ということで本日はお得意のBBSです。 おクルマはシャトル。 昔スポーツカーを嗜まれていたオーナー様が 今回は落ち着いて乗りたいとのことでご相談。 実は別の軽量鋳造ホイールでご商談を 持ち帰られたのですが、再ご来店時には 「BBSを」と違う方向となり、ありがたいお話ですが いきなりのことで僕もちょっと焦りました(笑) ■BBS RP 開封の儀式!からの検品と同時に エアバルブを取り付けて下準備です。 最近はダイヤモンドシルバーのご指名も増えました。 深みと輝きのあるシルバーは個人的にスゴく好きなんです。 俗称"宝箱"っていうやつです(笑) BBSをオーダーすると車種に合った BBSロゴ付きナットとハブリング、 BBS JAPAN TANZO CLUBへの入会案内書が 付属します(これでアナタもセレブリティ!)。 センターキャップは基本ブラック。 別売オプションで他カラー同梱もOKです。 今回はBBSロゴ付きマックガードセキュリティ ロックを同時にご注文いただきました。 タイヤは純正を流用しました。 誰もが知っているけれど、誰もが履ける わけではないっていうのがBBSの魅力。 性能込み、ブランド力も圧倒的です。 鍛造ですので重量もさすがに軽量。 ※ ↑ タイヤ込みの純正重量 ※ ↑ からのタイヤ込みのBBS RP重量 1本あたり3.4kgもの重量減です。 ということは「3.4×4=13.6kg」減/1台分。 ブレーキ性能、発進時など、あくまで個人差は ありますが体感レベルだと思います。 しっかりとセンターを出してトルク管理。 100%の性能を発揮していただきましょう! Wheel:BBS RP 16in DSカラー Tire:純正16インチ使用 ダイヤモンドシルバーとブラックキャップは これぞBBSという組み合わせ。 オーソドックスでありながら一目でソレと 分かるのは積み重ねてきたブランド力の証。 オトナが嗜むホイールっていうやつですね。 手数は最少ですが説得力は抜群。 純正フォルムに違和感無く馴染みますね。 「走り出しが全然違う」とオーナー様後日談。 バネ下の軽量化は運動性能に直結しますよ。 さて、これを見てBBSが欲しくなったアナタ(笑) "増税前"にご相談ください。 納品ベースですのでモノによってはギリギリ・・・ よって迷っている時間はないのかなと(苦笑 某様、この度は息子様と合わせてありがとうございました!
続きを読む -
- シビック
- 車高調
- HKS
2019/07/11FD2シビックタイプR にはHKSハイパーマックス マックスⅣGT がオススメ。今でも一定スパンでご用命いただくのは鈴鹿店ならでは。 本日はFD2 シビックタイプRの足回り交換を ご紹介します。店長の小林です。 定期的にタイヤのメンテナンス等をご利用 いただくオーナー様。そろそろ足回りの リフレッシュということでご相談いただきました。 ■HKSハイパーマックス マックスⅣGT 全長倒立式モデルのハイスペック。 町乗りユースのスポーツカーであれば コレ!な車高調ですね。オススメ! 実は車高調から車高調への換装です。 前装着は・・・おお、ハイパーマックスⅢ ではありませんか!乗り味はもちろん ブラケットやショックの材質もアップデートしていますね。 ご要望の車高にセットし終えたら 最後は3Dアライメントで数値を整え完成です。 どんどん希少なモデルとなっていくFD2。 足回りリフレッシュでまた長くお乗りいただけますね。 この度はご相談ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む
全店舗ブログを検索
鈴鹿店/
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
-
住所
〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
-
電話番号
059-381-4311
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ZR-V
- スタッドレスタイヤ
- タイヤ交換
- TOYOTA/トヨタ
- 86・BRZ
- ヤリスクロス
- ヤリス
- カローラスポーツ・カローラ
- アルファード・ヴェルファイア
- ライズ・ロッキー
- スープラ
- S660
- N-BOX・N-ONE・N-WGN
- RAV4
- LEXUS/レクサス
- 輸入車・BMW・AUDI・メルセデス他
- スポーツカー・スポーツ
- セダン
- ミニバン
- K-CAR・軽自動車
- SUV・4×4・クロカン
- ハイブリッドカー
- コンパクトカー
- BBS WHEEL
- RAYS(VOLK) WHEEL
- WORK WHEEL
- SSR WHEEL
- WEDS WHEEL(クレンツェ・レオニス・ウェッズスポーツ)
- SUPER STAR(レオンハルト) WHEEL
- TWS WHEEL
- O・Z(オーゼット)BBS WHEEL
- AXELシリーズ
- ADVAN WHEEL
- ENKEI WHEEL
- ホイール クリムソン・マーテル
- ホイール プロドライブ(ブリヂストン)
- MAZDA/マツダ
- ロードスター
- SUBARU/スバル
- WRX・S4・レヴォーグ
- クラウン
- ノア・ヴォクシー・エスクァイア
- プラド
- ハリアー
- プリウス
- C-HR
- ハイエース
- エスティマ
- HONDA/ホンダ
- オデッセイ
- ステップワゴン
- ヴェゼル
- シビック
- エリシオン
- エルグランド
- ランエボ
- デリカD5
- ジムニー
- 3Dアライメント作業
- マフラー交換
- 実車計測
- ローダウン
- ケミカル
- セール情報
- 店舗情報
- デモカー情報
- イベント情報
- 入荷情報
- 商品情報
- STANCE
- 買取り・下取り
- Suzuka Style名鑑
- スタッフのまったりカーライフ日記
- 新型86デモカー日記