Shop Blog
鈴鹿店ブログ

鈴鹿店ブログ
新着記事一覧
-
- シビック
- スタッフのカーライフ日記
- スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
2024/08/22スタッフ森 愛車シビックをクスコ ストリート ZERO Aでローダウンする。-その2-■スタッフ森 愛車シビックをクスコ ストリート ZERO Aでローダウンする。-その2- 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です! 先日公開させていただいた私スタッフ森のMY CARカスタム。 意外にも?好評でしたので、本日の更新では完成編をお届けいたします。 (※前回ブログのおさらいはココから) 早速、完成したシビックをご覧ください! SUS:クスコ ストリート ZERO A 愛車のローダウンスタイルに思わず私もニッコリ(^^) 【SIDE:BEFORE】 【SIDE:AFTER】 フロント30mm、リヤ40mmのダウンにてセッティング。 その他、フロント側キャンバー調整機能をフル活用し、フロントキャンバーを△△°でセット(^v^*) 前後でのキャンバー差をなるべく少なくセットしましたが…それでも 「これは…いいホイールサイズを履けそうな予感…」が個人的にビンビンキテます。 ホイール選び構想も車高ありき。 純正車高が低めなシビックですが、低いは正義。 スポーツカーらしいフォルムに磨きをかけるローダウンスタイル! 手前味噌ですが、このスタイルにはシビれますね~(笑) 装着前は指3本がすっぽり入る隙間も、この通り指1本まで詰まっております! それではこれにて作業終了…の前に シビックのカスタム計画はまだまだ終わりません! 車高を下げたら次にするのは勿論… タイヤ・ホイールのカスタムです!!! 車高が決まれば必然的に履けるホイールのサイズが分かってくるので ホイール選びが捗りますネ(^v^*) ホイール選びにあたって、 愛車とNEWホイールの相性や仕上がりの未来図をどれだけ膨らませられるかが、カスタムにおいて重要です。 誌面やWEB上だけでは分からない実際の色味や形状をナマで感じる上で 「リアルマッチング」と呼ばれる ホイールを愛車の横に並べ、装着した際の雰囲気を感じていただくサービスもアリ。 装着後のミスマッチを防ぐためにも有効ですし、 何よりアタマで考えたこととリアルの差を埋めることに意味がありますね。 クラフトではそんなお悩みを解決するため、ご来店頂いた皆様にオススメしているサービスの一つです! シビックは色々なホイールが履けるイイクルマ! 悩んで購入する前に一度実物を見てみたい…! そんな私のようなシビックオーナーの皆様にオススメのイベントがございます!!! 2024年9月7日(土)~9月16日(月)の期間限定で 「シビック&シビックタイプRフェス」を開催致します!!! シビックに似合うホイールを沢山展示させていただきますので カスタムをお考えのオーナー様はぜひぜひお越しください(^^) 皆様のご来店をお待ちしております。 クラフト鈴鹿店のシビック大好き森でした! 【シビック&シビックタイプRフェス!シビックをカスタムするなら今!】
続きを読む -
- ヴェゼル
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2024/08/19車高をサゲたRV型ヴェゼルのツライチサイズ決定版!?1307M 19インチ 8.5Jでキメました。■車高をサゲたRV型ヴェゼルのツライチサイズ決定版!?1307M 19インチ 8.5Jでキメました。 ホンダの街スズカ。 街中でも現行型ヴェゼルを見かける機会も多いのですが、 ローダウン・ホイール交換(インチアップ)等で手を加えた車両を見かける機会は、意外と少ない。。。 まま逆に言えば、ソコがオイシイのですが(笑) バリッと仕上げれば目立てるストリートマシンの完成となるワケです。 本日の更新では、ヴェゼル仕上げの様子をお届けいたします。 以前、当店にてTEIN車高調を組み込んでいただいており、NEWセットを迎い入れる下地はOK。 「ツライチで!」とのご要望も基に実車計測を行い、 お客様とサイズ感の擦り合わせの後オーダー。 待つこと数週間やってきたのが… ■ウェッズ マーベリック1307M カスタムシーンでも人気を誇るマーベリックシリーズ。 709Mなど"M=メッシュ"デザインを有するモデルもあり、今回7交点メッシュデザインの1307Mをチョイス。 フェイスシルエットはコンケーブ系。流行の波に乗る一品とも言えます。 グッと持ち上げられたスポーク先端部からスポーク中央部付近までは緩やかに弧を描きつつ その先は傾斜角強めにダイブ。 二段階の傾斜角を設けている点も1307Mの特徴であり、 どのサイズでもそのシルエットを堪能できる点も長所かもしれません。 それでは全貌公開! WHEEL:ウェッズ マーベリック1307M 19in 8.5J COLOR:プレミアムシルバー TIRE:ダンロップ ルマン5+ 19インチに設定されているリム形状は、リバースリム。 先述のスポーク足長効果を助長できる点に加え、開放的なデザインを楽しんでいただけるだけにGOOD。 また、2Pモデルの利点でもあるmm単位オーダーを駆使し前後ツライチ仕上げに。 「細かなサイズは任せる!」 とオーダーいただきましたので、いわゆる?「鈴鹿店サイズ」でキメさせていただきました。 このツラ感ながらローテーションOKサイズですので、メンテナンス性もバッチリなのです。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 程良く落とされた車高をベースにJ数とタイヤサイズ等を選定。 横から見た際、SUVらしい姿をスポイルせぬよう仕上げさせていただきました。 車高、J数、タイヤサイズ…この3点をいかに組み合わせるかで、全体バランスが変わります。 「こんな感じに…」と想像を膨らませるとゴールまでの道程は短く明確になるかと思いますので、 是非ご相談くださいね。 ヴェゼルのホイールサイズ選定は、なかなかシビア。。 しかしながらローダウン+α用いればキレイな仕上がりを目指せます。 リアフェンダーの折り返し部も大きめですが、その点もOK。 良いバックショットです。 脱純正!で新型ヴェゼルのNEWストーリーが始まります。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお申し付けください。 クラフト鈴鹿店でした。 【シビック&シビックタイプRフェス!シビックをカスタムするなら今!】
続きを読む -
- 夏タイヤ作業、うんちく
2024/08/18愛車のタイヤ状態はOK?タイヤ交換作業もお任せください。無料点検も実施中です。■愛車のタイヤ状態はOK?タイヤ交換作業もお任せください。無料点検も実施中です。 突然の雷雨などの気候変動により雨天走行に直面することもある8月。 タイヤが擦り減っている場合、排水性能の低下からスリップなどの危険性も増します。 通勤からアソビまで安全・安心な走行のためにタイヤは"要"です。 残溝だけでなく、経年劣化等からくるタイヤのひび割れ有無もチェックポイント。 ひび割れがひどく進行している場合、パンクやバーストを誘発しやすいんですよね。。。 週末しか乗らない愛車でも定期的なタイヤ点検&交換が必要となります。 ピットイン中なのは"ホンダ アコードツアラー"。 上記写真の様に既設タイヤの劣化と摩耗が進んでおり、 新品タイヤへの交換ご用命をいただきました。 当店に在庫中な商品であれば、即日のご対応も可能です。 しかしながら車種や設定サイズによっては、お取り寄せでのご対応となります。ご了承ください。 ■ヨコハマタイヤ アドバン デジベルV553 ヨコハマタイヤのプレミアムコンフォートタイヤ"dB"シリーズ最新作dBV553。 ブロックを144に細分化することで、パターンノイズを低減。加えてウェット走行性能を向上させた一品。 また、サイズによりパターンデザインを最適化させるなど、拘りも詰め込まれています。 また、HV車やEV車などエンジン音が静かな車両に相応しい 静粛性対応を示す「E+」マークを搭載。 従来品と比較し静粛性が高められていることも大きなポイントですネ。 TIRE:ヨコハマタイヤ アドバン デジベルV553 SIZE:235/45R18 バリッと新品タイヤ! これにて安全・安心なドライブを実現できます。 新品時は、一定距離のナラシ運転が必要ですが、ナラシ後のインプレッション等お待ちしております。 ありがとうございました! 続いてのお客様も新品タイヤへの交換ご用命でピットイン。 スリップサインまで少し余裕はありますが、有事に備え早めの交換作業に取りかかります。 ■ダンロップ エナセーブEC204 前作EC203と比較し耐偏摩耗性能を16%UP! 低燃費性と耐久性を追い求めたダンロップ様のエナセーブシリーズ。 K-CARからセダンまで幅広いサイズ構成が魅力。 165/60R14のエヴリィワゴン用サイズも勿論OK。 TIRE:ダンロップ エナセーブEC204 SIZE:165/60R14 こちらもNEWタイヤで万全状態! 普段の使用時もそうですが、長期連休に備えて早めの交換が重要ですね。 この度のご用命誠にありがとうございました。 店舗には即日交換にご対応できるようタイヤ在庫を常備。 サイズ、希望銘柄が当てはまれば即日ご用命もOK! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 タイヤ交換も当店にお任せください。 【シビック&シビックタイプRフェス!シビックをカスタムするなら今!】
続きを読む -
- シビック
- スタッフのカーライフ日記
- スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
2024/08/16スタッフ森 愛車シビックをクスコ ストリート ZERO Aでローダウンする。-その1-■スタッフ森 愛車シビックをクスコ ストリート ZERO Aでローダウンする。-その1- 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です! 本日の更新は少し番外編!?私スタッフ森のMY CARカスタムの様子をお届けさせていただきます! クルマ好きのスタッフも多い当店。私も例外ではないのです(笑) それではまずMY CARをご紹介! 私の愛車は"ホンダ シビックハッチバック(FK7/後期)" ロボットのようなフロントフェイスに惚れ込んで乗り換えを決意したほどです。 フルノーマル状態でもカッコイイのはカッコイイ… しかし! タイヤ・ホイール専門のプロとして気になってしまうのが… タイヤとフェンダーの隙間。。。 純正状態でも低めな車高設定のシビックですが、 それでも高く映ってしまい気になって仕方がありません。 この隙間を埋めるために選んだのが… "クスコ ストリート ZERO A" スポーツ、レース系カスタムメーカーとして名高いクスコ様。 「走りのシビックならコレだろう。」とストリート ZERO Aをチョイスしました! 40段階の減衰力調整とカチオン電着塗装+ニッケル・クロームメッキ加工でサビ防止を施された車高調です。 一番の注目ポイントは、フロント部のキャンバー調整機構付きのピロアッパーマウント。 FK7やFL1などではフロントサスペンション構造が「差し込み式」になっています。 後々のホイール交換を見据えた際「ゴソゴソ」?するためにも キャンバー調整機構を搭載していることが絶対条件でした。 そして何より、このブルーのサスペンションカラーが私の心を射止めました(笑) 下げ幅、乗り味もサスペンションを選ぶ上で大事ですが "色"で選ぶのも一つの選択肢だと私は思います。 取り付け完了後はアライメント調整で仕上げていきます。 フロント・リヤのトゥに加え、フロントのキャンバーも調整できるようになったので 合計6ヶ所を調整。 早速、完成したシビックを皆様にお披露目したいところですが… 長くなりそうですので、二部構成で(笑) 【次回】ローダウンシビック完成!森シビれる!? に乞うご期待。でございます。 【シビック&シビックタイプRフェス!シビックをカスタムするなら今!】
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
- VOLK
2024/08/1586GR SPORTをOPカラーのサンナナ18in x TEIN FLEX-Z でカスタム。■86GR SPORTをOPカラーのサンナナ18in x TEIN FLEX-Z でカスタム。 86GRで培われた要素を注ぎ込まれた86GR SPORT。 街中で見かける機会も少ないだけに同系列車種に乗るユーザーから注目を浴びることもあるハズ。 特別な一台をより特別に。カスタムの面白さをご紹介させていただきます。 今回のカスタムメニューは、 ・車高調取付によるローダウン。 ・インチアップ兼ねてNEWセット装着。 の2点。 ご入庫時はフルノーマル状態ですので、施工後の変化も大きいですよ。 まず、足回り項目から見ていきましょう! ■TEIN FLEX-Z 全長調整式・16段減衰力調整機構付き…etc MADE IN JAPAN車高調で K-CAR・SPORTS CAR・セダン・ミニバンと幅広いジャンルと車種に対応する一品。 街乗りでの快適性を確保しつつローフォルムを楽しみたいユーザー様におススメですネ。 対象車種の車両特性に合わせ付属部品内容も異なります。 86の場合、調整式スタビライザーリンク(フロント)が付属。 ローダウン時に変化するスタビライザー角度を適正に保つことで、 走行性能と乗り味の確保を図ります。 アフターパーツで交換される方も多い部位ですので、同梱されているのは嬉しいポイントです。 また、付属品以外の面では、アッパーマウント部も車種により差別化されています。 キャンバー調整機構付きマウントがセットされる車両もございますので、 アライメント作業時に拡張性を持たせられます。 今回の作業でもフルに生かしていきます。 アシに合わせて取付けるNEWセットがコチラ… ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus 18in TE37SAGAから煮詰められる点を煮詰め登場したS-plus。 ハイパワー、ハイグリップに耐えうる堅牢さがウリなサンナナです。 純正状態からインチアップを施したとしても鍛造特有の軽量性によりバネ下重量増を最低限に抑え、 凹凸走行時の追従性もイイだけにmore funな走りを実現します。 また、他人との被りを極力避けるべくOPカラー(マットブラック)を選択。 通常設定色のブロンズ、ダイヤモンドダークガンメタも良い色味なのですが、 OPカラーを駆使して自分好みなサンナナに仕上げるのもアリです。 仕上げはアライメント作業。 前述のキャンバー調整機構も生かし仕上げていきます。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus 18in COLOR:マットブラック(OP2) TIRE:ダンロップ ビューロVE304 SUS:TEIN FLEX-Z 足元のトーンを落とし全体的な印象を引き締め、 全体的な色の使用を最小限にすることで、バランスを確保。 OPカラーの長所を生かしつつも他人と被らぬようにする一手に オーナー様のセンスを感じます。 Q:「86/BRZと言えばグリップ系タイヤを履かせるもの??」 A:「それもアリですが、コンフォート系タイヤを組み合わせるのもアリです。」 オーナー様の求める要素を反映させることが大切ですし、カスタムに決まり事はありません。 ということで…今回組み合わせたタイヤは"ダンロップ ビューロVE304"。 タイヤ内部に静粛性を高めるためのサイレントコアを搭載。 ロードノイズ低減等に寄与しますので、快適なドライブ環境を求める際にベストな一品。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 BEFORE→AFTERで約30mmダウン。 元々、ややリア上がりの車高ですので、その点を補正し水平スタイルで完成! 17in→18inへのインチアップも相まってバランスの取れたサイドビューに変身です。 GR SPORTSの持つ素性の良さを更にアップデート。ここから相棒との新しい物語が始まります。 また、走行時のインプレッション等お待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした。 【シビック&シビックタイプRフェス!シビックをカスタムするなら今!】
続きを読む -
- シビック
- イベント・キャンペーン情報
2024/08/12【イベント情報】シビック&シビックタイプRフェスを9月に開催します!皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です! シビック/シビックタイプRオーナー様の皆様お待たせしました。 シビック&シビックタイプRのためのイベント開催が決定! 開催期間は2024年9月7日(土)~9月16日(月)の2週間限定開催。 期間中は普段店舗には展示していないホイールを多数展示させていただきます! ご協力いただくメーカー様は… ・RAYS様 "VOLK RACING"・"グラムライツ"などスポーツホイールといえばレイズ! と言われるくらい大人気な老舗ホイールメーカー様。 当店でも普段からシビックオーナーの皆様から多数のご注文をいただいていますね。 ・WORK様 1P系~3P系様々なジャンルや車種に対応する商品を有する老舗ホイールメーカー様。 スポーツ系ならばエモーション。スタンスな雰囲気を狙うならばシーカー。 …etcカスタム志向によって選べる多様性が魅力的です。 ・WEDS様 クレンツェ、マーベリックなど大口径&深リム仕様で魅せるアイテム以外に SUPER GTで培った技術を惜しみなく投入したウェッズスポーツブランドを有するウェッズ様。 当イベントでは、ご要望も多かったウェッズスポーツをチョイスいたしました。 以上、3メーカー様のホイールを特別展示させていただきます! どんなホイールが展示されるかは続報をお待ちください<(_ _)> 皆様がワクワクするようなホイールを展示させていただく予定ですv(^^) カタログやWEB上で見るのと実際に見るのとでは印象が全然違います。是非一度実物をご覧ください! イベント対象車種は… ホンダ シビック(FL1,FL4等) シビックタイプR(FL5等) FK7、FK8も対象車種となっておりますし、シビックセダン(FC1等)も大歓迎! もちろん、FN、FD、EK、EGなど往年のシビック/シビックタイプRオーナー様も是非お越しください! そして、期間中にホイールをご成約頂いたオーナー様には… 各メーカー様よりご用意いただいたノベルティグッズをプレゼント! ワクワクが止まらないシビックフェスは9月開催! 皆様のご来店をお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【シビック&シビックタイプRフェス!シビックをカスタムするなら今!】
続きを読む -
- 軽自動車
- HONDA
- ローダウン系
- VOLK
2024/08/11鍛造ホイールで軽量化!N-WGNをRAYS TE37ソニックでカスタム!FRサイズでキメる!■鍛造ホイールで軽量化!N-WGNをRAYS TE37ソニックでカスタム!FRサイズでキメる! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です! 本日ご紹介させていただきますのは"ホンダ N-WGNカスタム"。 N-BOX、N-ONE、N-WGN、N-VAN etc… 鈴鹿店では、ほぼ毎日「Nシリーズ」のオーナー様からご相談をいただいております。 これもやはり鈴鹿=HONDAの方程式があるからでしょうか!? スポーツ寄りのカスタム実績も豊富ですネ。 今回のN-WGNもスポーツ寄りなタイヤ&ホイールカスタムで仕上げていきます。 既に車高調をインストール済みで、NEWホイールセットを迎え入れる準備は万端です。 装着させていただきますのは… "RAYS VOLK RACING TE37ソニック" 車両開発技術向上により、走行性能が上がっているK-CARジャンル。 パワー、トルク感、車重…etcあらゆる場面で共に戦うため設計された「TE37ソニック」を装着します。 サーキットで走るのが目的ではなくとも"鍛造ホイール"の持つ軽量・剛性部分を ストリートでも体感できるはずですv(^^) 同時に装着させていただきますのは"エセックス 2PC シェルナット" ローレットタイプのブルーをチョイスいただきました! テーパー部分はクロモリ製、シェル部分はアルミ製の2ピース構造になっているため ドレスアップしつつ、しっかりとした強度を持つスグレモノです(^v^*) それでは完成したN-WGNをご覧ください! WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37sonic(FRサイズ) COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:ヨコハマタイヤ アドバンフレバV701 NUTS:ESSEX 2PC シェルナット 走りのN-WGNへカスタマイズ大成功です! 【SIDE:BEFORE】 【SIDE:AFTER】 FRサイズでツラを出すことは勿論、フェイスのソリ感にも差を設けました。 横からも違いが分かる伝統の6スポークでN-WGNをメイクアップ。 装着させていただいたタイヤは"ヨコハマタイヤ ADVAN フレバV701"。 スポーツ系タイヤでありながら高いウェット性能で雨の日もバッチリ(^^)b 何よりこのトレッドパターンにワクワクするのは私だけではないはず…(笑) タイヤ選びの際は、性能はもちろんことトレッドパターンに注目してみるのもアリかもしれませんね! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 RAYS No.1ショップのクラフト鈴鹿店でした! 【2024年8月3日(土)~8月11日(日)スタイルアップキャンペーン開催】
続きを読む -
- イベント・キャンペーン情報
2024/08/09スタイルアップキャンペーン for GR86/BRZ・GRカローラ・GRヤリス開催中!■スタイルアップキャンペーン for GR86/BRZ・GRカローラ・GRヤリス開催中! ここ最近、当店の店外展示がとても煌びやか?? RAYS・TWS・BBS・WORKホイールのスポーツ系モデルを中心に展示中。 有名ブランドアイテムが勢揃いなだけに自ずと放たれる光がとても刺激的なのです。 現在開催中のイベントがコチラ… 【スタイルアップキャンペーン for GR86/BRZ・GRカローラ・GRヤリス】 対象車種を絞った車種限定イベント。それがスタイルアップキャンペーン。 8/3(土)~8/11(日)までの開催で、対象車種はGR86/BRZ・GRカローラ・GRヤリス。 スポーツカーご来店の多い当店でもカスタムご相談上位に上る車種勢です。 今回、RAYS様・TAN-EI-SYA様・BBS様・WORK様に展示ご協力をいただきました。 RAYS様の代表的アイテムTE37シリーズやCE28、NE24や… TAN-EI-SYA様のモータースポーツブランドTWSモータースポーツからは、 T66FやRS317などを展示。 軽量性・高剛性を追求した珠玉の一品をご覧いただけます。 WORK様からは、スポーツ系ブランド"エモーション"から 新作エモーションZR7や2PモデルのCR2Pなどを展示。 ソリの効いたアシ下づくりにいかがでしょうか。 BBS様からは、名作LMやRE-V7などを展示。 各メーカー様普段以上の展示点数ですので、この機会に是非ご覧いただきたいですね。 開催期間中、当社デモカーのGR86も配備。 ローフォルム+ツライチ履きの当社オリジナルのサンナナでキメています。 スタイルアップキャンペーンは8/11(日)まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 【2024年8月3日(土)~8月11日(日)スタイルアップキャンペーン開催】
続きを読む -
- VOLK
2024/08/08The Strong。最強鍛造VOLK ZE40 x シャイニングブロンズメタル。新色をお披露目。■The Strong。最強鍛造VOLK ZE40 x シャイニングブロンズメタル。新色をお披露目。 某日、RAYS営業K様が「良い色味のホイールをお持ちいたしました!」とご来店。 箱から出される瞬間からカッコ良さが溢れ出ていただけに 個人的にも唸ってしまった一品をご紹介させていただきます。それがコチラ… ■RAYS VOLK RACING ZE40 「10年先も戦えるホイール」をコンセプトに掲げ登場した最強鍛造の名を冠するZE40。 これまでにも色々な限定モデル等が登場していましたが、 この度、新色を纏い且つサイズリバイバルを果たし蘇りを遂げました。 その新色のカラーネームは"シャイニングブロンズメタル(SZ)"。 ブロンズと聞くと濃いめの茶色を連想しがちですが、 全体的に光沢感があり明るいカッパー(銅)系な色味です(←表現がヘタでスミマセン。。。)。 従来設定カラーのサイズ縮小もあり「履きたかったけど…」というZE40ファンも唸るハズです。 それくらいキレイな色味なんですヨ。 色味以外の面では…これまでRAYS様が培ってきた技術に基づき軽量化。 ハイパワー・ハイグリップ入力時でもタイヤとホイールのズレを抑制すべく設けられた アンチスリップ機構も搭載しているので、ハード走行もOK。 新色設定に伴いサイズもリバイバルされたZE40。 SZカラーでは、K-CAR向け16インチからFK/FLシビックR向け18インチまで網羅。 VOLKならではのソリが効いたフェイスも堪能していただけます。 ※画像はRAYS様HPより 86/GR86/BRZ向けサイズもラインナップされているので、 走りの質向上を目指しつつカッコ良さも追求できますよ。 ZE40新色"シャイニングブロンズメタル"のご注文も当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました! 【2024年8月3日(土)~8月11日(日)スタイルアップキャンペーン開催】
続きを読む -
- カローラ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2024/08/05アステリズムブラックなCR 2PをGRカローラへ。アシもHKSでキメる!9J ツライチ!■アステリズムブラックなCR 2PをGRカローラへ。アシもHKSでキメる!9J ツライチ! モータースポーツのノウハウを生かし専用チューニングを施したスポーツカーブランド"GR"。 特にその要素を色濃く市販化しているGRカローラでは、専用ワイドフェンダーが奢られています。 このような専用車両を所有されるワケですから当然ながらカスタム熱だって高いのです。 ご入庫時は、純正ホイールにスタッドレスタイヤが組み込まれていること以外フルノーマル状態。 今回のカスタムメニューは… ・NEWホイールセット交換。 ・ローダウン。 この2つを行います。 まず取りかかるのが"ローダウン"腰高感解消+走行性能UPを求めアシを変えていきます。 ■HKS ハイパーマックスS 「走り心地」を追求し前作で培った技術を集結させた一品。 全長調整式・減衰力30段調整・専用スペシャルオイル…etc基本スペックの高さに加え、 車種毎に専用設計することで車両特性を生かした車高調になっています。 ノーマルの良い所をスポイルせず昇華させるアシですので、 ローダウンスタイルと相まってイイ仕事をしてくれますよ。 さて、アシ作業が進む一方…取付けるNEWセットをご紹介いたしましょう! ■WORK エモーションCR 2P 19in エモーションと言えば、CR極など1Pモデルの印象が強めでしたが、 2Pモデルの登場によりカスタムシーンに革命が起きました。 カスタムシーンでも装着上位に上るアイテム。それ故に「被りを避けたい」ならばとオプションを盛り込み ディスク→アステリズムブラック(ARK) リム→ブラックアルマイト で唯一無二感を狙います。 また、GRカローラの持つ懐の深さと言いますか…ポテンシャルを最大限に生かし、 ディープなコンケーブフェイスをON。 タイヤにミシュランPS4Sをセットしているので、見ためだけでなく走りにも呼応する 足元づくりを目指しました。 そこを生かすにもアライメント作業が重要ですので… フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:WORK エモーションCR 2P 19in 9J COLOR:アステリズムブラック(ARK)/ブラックアルマイトリム TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S SUS:HKS ハイパーマックスS NUTS:モノリスT1/06(グロリアスBK) OPTION:エモーション センターキャップ(Wブラック) 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 BEFORE→AFTERで比較すると腰高感が解消され、ドッシリとした姿に変身。 また、19インチへインチアップしていることもあり、ボディとのバランス取りに成功。 ホイールを眺める角度により、表情変化を魅せるアステリズムカラー。 バフアルマイトリム仕様では、煌びやかさが際立ちますが、 ブラックアルマイト仕様では、妖艶な雰囲気を醸し出します。 スポーツとドレッシーさの双方を上手く組み合わせたカラーコーデです。 そしてタイヤはミシュラン。 街乗りから高速走行まで対応する一品だけに走りの面も抜かりなし。 見ためだけではない。というところもミソなのです。 ノーマルから大変貌を遂げたGRカローラ。 大幅なスタイルアップにお喜びいただけました。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 【2024年8月3日(土)~8月11日(日)スタイルアップキャンペーン開催】
続きを読む -
- VOLK
2024/08/04【在庫情報】VOLK RACING TE37SAGA S-plus クラフト限定モデル for GR86/BRZ。■【在庫情報】VOLK RACING TE37SAGA S-plus クラフト限定モデル for GR86/BRZ。 老舗ホイールメーカーRAYS様の代表ブランドVOLK RACING。 中でも伝統の6スポークデザインを採用するTE37シリーズは、唯一無二の存在感を誇ります。 そこに"限定"というワードが加われば、所有しない手はないのではないでしょうか? 昨日から開催が始まった【スタイルアップキャンペーン】。 沢山のご来店とご相談の数々誠にありがとうございます! 8/11(日)までの開催なのですが、思わず「ホイール欲しいなぁ」と想いが募ることも?? そんな声にお応えすべく"今ならすぐ手に入る商品"をご紹介させていただきます。 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus クラフト限定モデル COLOR:プレスドブラッククリア(PT) SIZE:8.5J-18インチ+41 5H100 クラフト創業50周年を記念しRAYS様とコラボさせていただいた限定モデルのTE37SAGA S-plus。 海外専売モデルで採用されているカラーを纏った一品。想定車種を86/GR86/BRZに絞り、 ローダウン時にキレイなツライチになるようセッティングされた専用サイズが見所。 キビキビした街乗り走行からハードなサーキット走行まで対応すべく設けられている アンチスリップ機構もオリジナルモデルから踏襲。 軽量・高剛性…なんといってもカッコイイ。クラフトが自信を持ってオススメできるオリジナル仕様なのです。 純正タイヤ(215/40R18)の流用メニューからアフターで用いられる225/40R18サイズの組み合わせもOK。 車高、タイヤ銘柄…etc魅せ方次第で仕上がりも十台十色と変化可能。 装着イメージはこのように。数量限定モデル故に「今」しかない一品。この機会に是非。 アナタの愛車にサンナナ! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【2024年8月3日(土)~8月11日(日)スタイルアップキャンペーン開催】
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- イベント・キャンペーン情報
2024/08/03【本日開幕!】GR86/BRZ & GRカローラ & GRヤリス スタイルアップキャンペーン!■本日から8/11(日)までの期間限定!GR86/BRZ&GRカローラ&GRヤリス スタイルアップキャンペーンを開催! お世話になっております。クラフト鈴鹿店です。 GR86/BRZ・GRカローラ・GRヤリスに向けたスタイルアップキャンペーンを 本日(8/3)から8/11(日)までの期間限定開催させていただきます! いかがでしょうか? RAYS様・BBS様・TWS様・WORK様…有名メーカー様にご協力いただき到着した商品群! スポ車乗りのみならずカスタム好きなら一度は憧れるトップブランドが勢揃い! 開封するとこの数! 開店までにはバッチリ準備し 皆様をお出迎えできる準備をスタッフ一同進めて参ります。 イベント開催期間中にご成約をいただくとご成約特典も(※写真は一部です)。 また、イベントならではのスペシャルプライスでご案内させていただきます。 この機会に愛車をカッコ良く仕上げましょう。 さて、イベントに合わせて… 当社デモカーGR86もイベント開催期間中店頭展示させていただきます! WHEEL: ・RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus 50th 18in ・RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus TAE(クラフトオリジナル)18in TIRE:トーヨータイヤ プロクセスR1R SUS:HKS ハイパーマックスS NUTS:サンダアボルト MUFFLER:HKS Hi-power SPEC-LⅡ SEAT:BRIDE ZETAⅣ 土屋圭市スペシャルエディション 各所手が加えられたGR86。「こんな感じにしたいなぁ~」を具現化した一台。 この機会に是非ご覧ください。 ホイールカラー、銘柄も左右で変更している点もそそられますよ。 酷暑が続く東海エリアを更にアツく?するならスポ車カスタム! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 SPORTS CARカスタムなら当店へ! 【2024年8月3日(土)~8月11日(日)スタイルアップキャンペーン開催】
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2024/08/02WORK エモーションT5R 2P 18インチをツライチ履き for BRZ。9Jの迫力も必見。■WORK エモーションT5R 2P 18インチをツライチ履き for BRZ。9Jの迫力も必見。 8月に入り本格的な夏シーズン到来!スポ車が似合う季節になってきました! 長期連休のドライブ計画に備えて、タイヤ新調兼ねてNEWホイールの新調ご相談も続々といただいております。 安全・安心なドライブに必須なタイヤ。合わせてカッコ良くできたら最高ですよね? 本日ご紹介させていただくのは"スバル BRZ(ZC6)"。 「前後のスペーサーを外し、新しいセットでツライチに仕上げたい。」とご相談をいただきました。 86/BRZもそうですが、車高を始めとするアシセッティングで履けるサイズ感が変わってきます。 お話しを煮詰めアシのリセッティングとNEWセット装着でBRZを仕上げていくのが、本日のテーマ。 まず取付けるのが"WORK エモーションT5R 2P 18インチ"。 「5スポークでツラに持っていけるホイール」というのもサブテーマだっただけにほぼ直球ご指名。 2Pモデル故にmm単位でのオーダーセッティングが可能なT5R 2P。 太履き・ツライチを目指す上でも最適?な商品だけにファンも多い一品です。 スポーティ路線のエモーションシリーズですので、標準仕様ではオーナメントレス。 ワンポイント加えるべくオプションにて"BK/REDリング"のオーナメントをオン。 黒で足元を締めつつアウト側のREDリングで差し色を。足元の印象付けを同時に行います。 このまま取付…といきたいのですが… おっと! ご相談当初の一つ壁だったのが、フロントブレーキキャリパー。 某スバル車のキャリパーを移植されており、ここが一つホイール選びの難所でもありました。。 事前にメーカー様と打ち合わせ、ディスク適合確認済みでしたが… 念のために仮当てを。 OK。OK。ノースペーサーでもキッチリ逃げてくれています。 型紙合わせ等も良く行う当店ですが、いつもこの瞬間はドキドキ。 前後取付けたら… リセッティングのキモである"アライメント作業"へ。 フロント側にキャンバー調整機構搭載の車高調が取り付けられていましたので、 調整箇所をフルに生かしベストな数値に合わせていきます。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:WORK エモーションT5R 2P 18インチ COLOR:アッシュドチタン(AHG) TIRE:ニットータイヤ NT555G2 OPTION:WORK センターキャップ(BK/RED) 前後スペーサーを外しつつJ数とインセットを再考。 加えてアライメントでのリセッティングで前後ツライチへ。このツラ感でローテーションもOK。 既存の車高を基準に9J化することで、タイヤの引っ張り加減をややマイルドにすることで、 全体的にドッシリとした質感を目指しました。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 同じ18インチではありますが、1P→2Pの変更に加えカラーを一新したことで、 サイドビューも新鮮さが光ります。 8.0J・8.5J・9.0J・9.5J…はたまた??セッティング次第で選択肢も様々な86/BRZ。 「こんな感じにしたい!」というご相談も大歓迎。 好みの仕様に合わせてご提案をさせていただきます。 86/GR86/BRZのカスタムなら当店まで。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 【2024年8月3日(土)~8月11日(日)スタイルアップキャンペーン開催】
続きを読む -
- スポーツカー
- HONDA
- HKS
- マフラー交換
2024/08/01マフラー交換もお任せ下さい!AP2 S2000 x HKS スーパーサウンドマスター。■マフラー交換もお任せ下さい!AP2 S2000 x HKS スーパーサウンドマスター。 Q:「クラフトでのカスタムってタイヤ&ホイール交換、ローダウンのみ??」 A:「いえ。マフラー交換なども行っています。」 音質、音量に加え、後方からの迫力UPを狙うなら【マフラー交換】はカスタムメニューから外せませんよね? 特に名機と呼ばれる心臓を持つ車両であれば、尚更にマフラー交換による恩恵を受けられるはずです。 本日ご紹介させて頂くのは"ホンダ S2000(AP2)"。 名機F22Cを積む希少なオープンFRスポーツ。 なかなかお目にかかれる機会も少ないですが、このような名車が普通にやってくるのも鈴鹿店ならでは?? スポーツカー好きな方だととても面白い店舗だと個人的に思います(笑) さて、マフラー交換において、切っても切り離せないのが"音"。 「走行時には一定の迫力ある音が欲しい。でもオーディオ音や同乗者と会話も楽しみたい。」 マフラーを取り巻く規制下の中で、静かめなマフラーが増えつつありますが、 上記2点を気持ちよく追い求めつつ名機ならではの快音を追い求めたマフラーとなると…? あるんですよね。それがコチラ… ■HKS スーパーサウンドマスター HKS様の最先端技術を投入し、サイレンサーの内部構造と排気管の長さを調整することで、 音づくりと排気効率のバランス取りを高次元で行った一品。 金管楽器のような美しい姿が、技術の結晶でもあります。 各部フルバフ掛けが施されているので、キラキラと輝く点も必見。 マフラー交換において音の重要度は勿論ですが、外観がいかにカッコイイか。 ここも見逃してはいけません。 BEFORE→AFTERを見てみましょう。 【BEFORE】 【AFTER】 純正時の大きめなタイコ部から絞りの効いたシルエットになりつつ102パイのテール径で主張。 エンジンスタートから低回転域では、純正+αで静かめなサウンド。 籠るような音ではなくクリアな低音を奏でます。 高回転域では、抜けるようなVTECサウンドをお楽しみいただけるはずですので、 公道にてお確かめいただければと思います。 それができるのは、オーナー様の特権ですから(笑) また、走行時のインプレッション等お待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、次STEPのカスタムご相談もお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした。 【2024年8月3日(土)~8月11日(日)スタイルアップキャンペーン開催】
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- パーフェクトダンパー
2024/07/2940ヴェルファイアのローダウン。パーフェクトダンパー6G で乗り心地も確保。■40ヴェルファイアのローダウン。パーフェクトダンパー6G で乗り心地も確保。 街中で見かける機会も増えてきた40系アルファード/ヴェルファイア。 納車が進むに伴いカスタムご相談の件数も増えてきている印象ですネ。 本日の更新では、40系ヴェルファイア【ローダウン】の様子をお届けいたします。 クルマ好きの方なら「普通じゃないよね?」と分かる常連様40ヴェルファイア。 前車両もカリカリにカスタムしていただけに当車両も当然ながら?普通とはいかず、 既に社外エアロを一式組み込まれている状態でピットイン。 完成像を見据えて車高調を取り付けていきます。 選んでいただいたモデルは【アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G】 インチアップ・ローダウンを行っても運転手は勿論、同乗者にも優しい乗り心地を追求した一品。 40系アルファード/ヴェルファイアへの開発が早かったことも記憶に新しいです。 40系では、ガソリン車(2.5L)・ガソリンターボ車(2.4L)・ハイブリッド車…etc様々な設定があります。 パーフェクトダンパーでは、車両型式、エンジン、駆動方式別でスプリング&ダンパーを専用設計。 また、グレード別に実車走行テストを積み重ねるなど拘りを尽くしています。 今回は、ハイブリッド(2WD)用を取り付けていきます。 パーフェクトダンパーの乗り味を支える上で重要となるリア側バンプラバー。 純正比でショートタイプが付属されます。 ショックの過大ストロークを防ぐパーツなのですが、車高セッティングによって発生するバンプタッチを低減。 上質な乗り心地と走行性を追い求めた故の専用パーツ。 アフターで買い替える必要がないことを考えると嬉しいポイント。 先代30系含めパーフェクトダンパーが選ばれている理由に「乗り心地」が挙げられるのですが、 その中身としては、純正ショック同等のストローク量を確保しつつ 自由長の長いスプリングを使用していることが理由の一つ。 また、純正マウントを使用することによりピロマウントや強化ゴムマウントに比べゴツゴツ感を低減。 スプリングもバレル形状採用により、街乗りではマイルドでありながら高速域では安定性も確保。 ローダウン、乗り心地、走行安定性…を高次元で纏め上げられている一品だけに 今後もご指名が伸びてきそうな予感を個人的に感じています。 施工後は車高を確認。 エアロ丈や今後の仕様を見据えて30mmダウン仕様に。 出荷時ダウン量が30mmに設定されていますので、今回はその仕様でいきます。 車高が決まれば、仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 標準状態でも車高が低めな40系ですが、BEFORE→AFTERで見比べてみると別物。 前後フェンダーアーチ差も少ないので、バランスの取れたローダウンスタイルです。 次STEPはタイヤ&ホイールの交換が見据えられているだけにワクワクが止まりませんね。 まずは、純正セット+パーフェクトダンパーのフィーリングをお確かめいただければと思います。 この度も当店のご利用誠にありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。 さて、本日ご紹介させていただいたパーフェクトダンパー6G。 快適性とローダウンスタイルを楽しみたい方におススメな一品。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【2024年8月3日(土)~8月11日(日)スタイルアップキャンペーン開催】
続きを読む -
- WEDS
2024/07/27【即日取付可能】クレンツェ ヴェルサム030EVO 20インチ。for 40アル/ヴェル。■【即日取付可能】クレンツェ ヴェルサム030EVO 20インチ。for 40アル/ヴェル。 「最新作を早く履きたい!」 他人との被りを避けつつ最新作を身につける優越感は、何物にも代え難いはずです。 本日の更新では【即日取付可能】&【最新作モデル】をご紹介させていただきます。 当店にやってきたのは、クレンツェの2024年新作"クレンツェ ヴェルサム030EVO"。 2024年はクレンツェ生誕30周年。記念すべき年に登場したヴェルサム。 3Pモデルは、当ブログでも過去にご紹介させていただいておりましたが、今回入荷したのは1Pモデル。 ワクワクしながら箱を開けると… おお!カッコイイ!3Pモデルとは異なる雰囲気を持つ1Pモデル。 全体的に凹凸感を設けているためセンター部から リムエンドまで伸びるスポークにより実インチ以上の口径感を生みます。 SPECは… ・8.5J-20インチ+42 5H120 ・SBC/ポリッシュ カスタムシーンを賑わせている40系アルファード/ヴェルファイア向けサイズ。 インチアップを計画されている方におススメですね。 インチアップの際、見合ったタイヤも必要ですよね? ということで…ニットータイヤNT555G2 245/45R20も1台分(4本)ございます。 ただし…40系以降ナットサイズも変更になりましたので、見合ったナットも必要でして… モノリスT1/07(M14x1.5)グロリアスブラックも1台分在庫中! 上記3点を組み合わせれば、即日の取付もOK! ホイールもナットもカッコよくキメれば、インパクトUPも間違いなし。 最新車両を最新作で即カスタム!そんなメニューも夢ではありませんよ。 ※在庫状況によっては、お取り寄せでのご対応となります。 詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせください。 クラフト鈴鹿店でした! 【2024年8月3日(土)~8月11日(日)スタイルアップキャンペーン開催】
続きを読む -
- 下取り/買取り
2024/07/26アルミホイールセットの買取り・下取り強化中です!無料査定も実施しています。■アルミホイールセットの買取り・下取り強化中です!無料査定も実施しています。 お世話になっております。クラフト鈴鹿店です。 連日、皆様からの新品セットご購入相談など誠にありがとうございます。 ご購入相談以外に… 新品セットご購入に併せての下取りや買取りも多数のご依頼! Q:「クラフトって商品購入とか取付だけじゃないの??」 A:「クラフト全店でアルミホイールセットの買取り・下取りを実施しています!」 特に… 2024年7月1日(月)~7月29日(月)の期間中【アルミホイール買取り・下取りキャンペーン】を実施中! ご自宅に眠っているアルミホイールセットはございませんか? ・古くてキズがあるけど… ・タイヤの溝が少ないけれど… …etcご不安な点があるかと思いますが、アルミホイールセットならばOKですよ! 純正ホイールセットや… 社外アルミホイールセットまでご対応可能です。 手順に関しまして、買取り&下取り希望商品を1台分(4本)を店頭にお持ち込みください。 担当スタッフが4本しっかりと査定させていただきます。 査定は無料。ですので、お気軽にお問い合わせください。 買取り・下取りで得た資金を元にNEWホイールセットを手に入れるのもアリ! スタイルアップをお得に。大事なワードです。 伊勢・松阪・津・鈴鹿…etc三重エリアでのアルミホイールセット買取り&下取りはクラフト鈴鹿店へ! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした。 【2024年8月3日(土)~8月11日(日)スタイルアップキャンペーン開催】
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ホイール紹介
2024/07/255スポークホイールをお探しならAME トレーサーGT-Vはいかがでしょうか?■5スポークホイールをお探しならAME トレーサーGT-Vはいかがでしょうか? シンプル・高剛性・軽量・5スポーク…のキーワードをもとに 調べていくと【AME トレーサーGT-V】に辿り着くはず。 17インチのサイズ追加が控えているとのことで、営業様に実物をお持込みいただきました! 左:AME トレーサーGT-V 18インチ(マットハイパーシルバー) 右:AME トレーサーGT-V 17インチ(レーシングホワイト) トレーサーシリーズは、ENKEI社独自のMAT製法を採用することで、鋳造製法ながら高剛性を実現。 また、18インチでの1本あたり重量7.9kg~と軽量性にも磨きをかけていますので、 バネ下重量減からくるアシの動きの良さを体感していただけますヨ! さて、本日のメイン?となるのが、8月~受注開始となる17インチのトレーサーGT-V。 お持込みいただいたカラーは"レーシングホワイト"。 18インチでは、サイズ限定設定カラーでしたが、17インチでは設定内全サイズで採用。 GR86やBRZへの装着を想定されているとのことでしたので、 スポーティさを加速させる意味でも白はイイですよね? 17インチでのサイズ設定は7.5J~9.5Jまで。かなり幅広いので、色々な車種への装着が期待されます。 NDロードスター、86/GR86/BRZ、シルビアなど今アツいスポーツ市場に革命を起こすかも?しれませんネ。 また、サイズ別ですが、コンケイブフェイスをFace1~Face3で設定。 お持込みいただいたモデルはFace2。 リム手前からスポークがグッと立ち上がりセンター部へダイブするシルエットは迫力大。 白ホイ・コンケイブ…ソソります。 新設定の17インチで魅せていくのも一つではないでしょうか? 8月より受注可能ですので、皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 一方、18インチモデルは受注受付中です! 付属されるスポークステッカーを貼れば、 静止時は勿論、走行時の足元アピールも。惹かれる要素満載です。 86に装着するとこのように( *´艸`) 低めの車高に合わせ込まれたソリの効いたトレーサーGT-VがGOOD。 ノーマルからの一気仕上げや仕様変更時の一手にトレーサーGT-Vはいかがでしょうか? カスタム&スポーツアイテムフリークの皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 AMEブランドも当店まで。 クラフト鈴鹿店でした。 【2024年8月3日(土)~8月11日(日)スタイルアップキャンペーン開催】
続きを読む -
- ヤリス
- ローダウン系
- VOLK
2024/07/22GRヤリスに鍛造ホイールを。VOLK NE24クラブスポーツ 18インチを装着しました。■GRヤリスに鍛造ホイールを。VOLK NE24クラブスポーツ 18インチを装着しました。 大きく張り出した専用ワイドフェンダーを持つGRヤリスRZがピットイン。 純正状態でもコンプリート感MAXな車両ですから所有されるオーナー様の多くは、何かと着手されています。 既に車高調が装着されており、次のカスタムメニューにタイヤ&ホイール交換のご用命をいただきました。 RZグレードと言えば、GR専用ブレーキユニットが装着されています。 この点をクリアしつつ純正を越える性能を求めるとなると候補も一定数限られてくるのですが、 レーシングイズムを根幹に持つこのブランドならば…と選ばれたのがコチラ… ■RAYS VOLK RACING NE24クラブスポーツ TE・CE・ZEと多岐に渡るVOLKシリーズの新機軸NEシリーズのNEWモデル。 従来のNE24に比べ、攻めのサイズ設定を施したクラブスポーツをGRヤリスに装着していきます。 組込準備風景なのは、一つ理由がございまして… そう。空気圧センサー(TPMS)。空気圧低下時にメーター内に警告を促してくれる装置です。 センサーを移植しないと適正空気圧であっても警告灯が表示されますし、 ある機能であれば生かしておきたい。ということでNEWホイールへ移植。 ホイールによっては、バルブ形状の違いから装着できない場合もございますので、 詳しくは店頭スタッフにお問い合わせください。 また、装着に合わせオプションパーツで【RAYS RHCSハブリング】を。 ホイール取付のセンター出しや高速走行時のハンドルブレを低減するハブリング。 ハイレンジ走行が想定されるGR系ですから装着がオススメかも??? 全工程が完了したらお披露目です。 WHEEL:RAYS VOLK RACING NE24 クラブスポーツ 18インチ COLOR:ブラック(BK) TIRE:ヨコハマタイヤ ADVAN APEX V601 OPTION: ・RAYSセンターキャップ ・RAYS フォーミュラナットセットFN-2 ・RAYS RHCSハブリング スポーク開口部を大きめに設けつつ細身スポークで実インチ以上の口径感を得られるのもNE24の利点。 ハード走行にも耐えうる堅牢さも併せ持っているだけに 街乗りからスポーツ走行まで対応しGRヤリスの面白さを加速させます。 ドッシリしたリアビューもGOOD。 NEW仕様で新しい物語の始まりです。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 【2024年8月3日(土)~8月11日(日)スタイルアップキャンペーン開催】
続きを読む -
- イベント・キャンペーン情報
2024/07/20【イベント情報】GR86/BRZ&GRカローラ&GRヤリスのスタイルアップキャンペーン。■【イベント情報】GR86/BRZ&GRカローラ&GRヤリスのスタイルアップキャンペーン。 GR86/BRZ&GRカローラ&GRヤリスに向けた車種限定特別企画スタイルアップキャンペーンを 2024年8月3日(土)~8月11日(日)の期間開催いたします。 開催期間中、有名メーカー様の人気商品を展示させていただきますよ~。 協賛メーカー様は、以下の通りです。 ■RAYS様 VOLK RACINGやグラムライツシリーズなど スポーツカーオーナー様必見なアイテムを数多く有する老舗ホイールメーカー。 走行性能UPは勿論、見ためのブラッシュアップにも最適。 今年の夏はRAYSでキメてみる?? ■BBS様 LMやRI-A、RI-Dなどの名作を多く生み出している老舗ホイールメーカー。 「いつかはBBS。」とクルマ好きなら一度は履いてみたい高級鍛造アイテムが魅力的。 あなたのホイール遍歴にBBSはいかがでしょうか? ■TWS様 レースシーンで培ったノウハウを市販品に反映した高性能ホイールで、 ファンを魅了し続ける老舗ホイールメーカー。 シンプルイズベスト。飾り気のないデザインでありながらも惹かれる要素モリモリ。 走りに振るGR系ならば履いてみない手はない?? ■HKS様 車高調、マフラー…etcクルマの性能を引き出すアイテムをリリースしている老舗チューニングブランド。 なかでも人気高めなのが、ハイパーマックスシリーズ。 ローフォルムを追求しながらも走行性能を磨き上げられるアイテムだけに人気高め。 アシ、マフラー交換でこれまでと異なる愛車の顔を見るには最適ではないでしょうか? 上記4メーカー様の商品を展示いたします。 詳しい展示内容やご成約特典等につきましては、当ブログにて順次お知らせさせていただきます。 続報を楽しみにお待ちいただければ幸いです。 クラフト鈴鹿店でした。 クラフトデモカー GR86紹介 youtube動画はコチラ!! 【2024年8月3日(土)~8月11日(日)スタイルアップキャンペーン開催】
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- BLITZ
- ADVAN
- ツライチセッティング
2024/07/19Super GTR デザインのアドバンRSⅢ 18インチを86に履く。アシもBLITZでリフレッシュ。■Super GTR デザインのアドバンRSⅢ 18インチを86に履く。アシもBLITZでリフレッシュ。 ADVAN Racing一部アイテムには、フェイス名称として ・スタンダードデザイン ・GTRデザイン ・Super GTRデザイン 3つのフェイスが、サイズにより設定されています。どのフェイスであってもカッコイイのですが、 履ける可能性があるのであれば、GTRもしくはSuper GTRへのトライを目指したくなりませんか? 勿論、車両だったり、セッティングだったり色々な要素はありますが、そこを目指すのが本日の主題。 取組む車両は"トヨタ 86(ZN6)"。 エアロ、タイヤ&ホイール、車高…パッと見て完成形なのですが、MOREを求めて、 NEWセットと足回りのリニューアルのご用命をいただきました。 その1:車高調 元々、別メーカー様の車高調が装着されていたのですが、 下げ幅をはじめ、その他の点をアップデートすべくリニューアルに取りかかります。 選ばれた次のアシがコチラ… ■BLITZ DAMPER ZZ-R BB 単筒式構造、全長調整式、32段減衰力調整機構などDAMPER ZZ-Rのスペックを踏襲しながらも スプリングレートや下げ幅に違いを設けスタイルと走行性能を追い求めた一品。 低めの車高セッティングでも性能を発揮させることを念頭に開発されているので、 走りの86にもOK。 86に設定されているDAMPER ZZ-Rとの違いは付属品にも表れます。 DAMPER ZZ-R BBでは、フロント側調整式スタビライザーリンクロッドが同梱されます。 ローダウン時に変化するスタビ角度を適正位置に保つことで、足の動きがしなやかになるため、 同梱されているのは、嬉しいポイントです。 さて、アシのリニューアル…その2:タイヤ&ホイール。 いかがでしょうか?とてもソリの効いたスポークライン。。フェイス名称は"Super GTRデザイン"。 コレが履きたい!とのことでSuper GTRな【ADVAN Racing RSⅢ】を投入です。 軽量化のために設けられたスポークサイドのえぐり込みも迫力を後押しし スポーツマインド全開。装着… といきたいのですが…タイヤを組み込んでいなかった理由が、上記写真のビッグなブレーキユニット。 エンドレス製キャリパー+ビッグローターが奢られており、 現車での確認を行いたかったんですよね。 OK。OK。ノースペーサーでも無事に逃げてくれています。 コンケイブフェイスなホイールの場合、 センター部からのスポーク立ち上がりが鋭角なことが、多く組み合わせ次第では装着NGになることも。。。 事前に情報を集めてはいましたが、念のため。ですね。 クリアランス確認後、NEWタイヤをセット。 走りの質を高めるべく【ADVAN ネオバAD09】を組み合わせました。 ネオバと言えば、国産スポーツタイヤの最高峰に位置する一品。 「四角く」「ショルダーの角が立っている」と静止状態でもスポーツ感溢れる姿は、 ハイグリップスポーツタイヤならでは。その性能を発揮させる上で… アライメント作業は必須ですよね? アシも変えていますし、何よりNEWタイヤ。性能を発揮させる上で適正なアライメント数値がキモ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:ADVAN Racing RSⅢ 18インチ Super GTRデザイン COLOR:ブラックガンメタリック&リング TIRE:ADVAN ネオバ AD09 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R BB ソリの効いたフェイスの奥に潜むビッグブレーキユニット。 静止時のスタイリングも秀逸ながら走行時の性能もピカイチ。 死角なしのスタイルアップで86の2nd beatが始まります。 さて、前述させていただいたAD09のパターンとは? そう。AD08→AD08Rと続いた独特な回転方向指定型パターンから 専用の非対称パターンへ。これが新しいネオバの顔。なんです。 ドライグリップ向上かつ耐摩耗性向上…etc各種磨きをかけた一品だけに注目度高め。 なにより、AD08Rの後継として9年ぶりのモデルチェンジでしたので、 登場時の衝撃は今でも色濃く脳裏に焼き付いています(笑) 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 ご入庫時と比較し少し低めにリセッティング。 全体的なバランスづくりに注力しつつ低いながらも踏める車高を目指しました。 スポーツクーペって元々低めな車高ですが、車高調を用いてローダウンすると より一層スタイリッシュになりますよね。これがローダウンの醍醐味ですかね? 各部手が加えられている86。今回のリニューアルで更に磨きがかけられましたね。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお申し付けください。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ロッソモデロ
- マフラー交換
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2024/07/18新型スイフト(ZCEDS)を最速カスタム!WORKエモーションRS11 x ロッソモデロ。■新型スイフト(ZCEDS)を最速カスタム!WORKエモーションRS11 x ロッソモデロ。 新しいクルマが納車されたら速攻カスタム!? クルマ好きなら1秒でも早く自分色に染めたくなりますよね? 足元メイクやマフラー交換は、クルマの印象を大きく変えるだけにワクワク感も大きめです。 本日ご紹介させていただくのは"スズキ スイフト(ZCEDS)"。 フルモデルチェンジ後の新型スイフト。先代スイフトでも多くのご用命をいただいていた当店。 新型もこれからカスタムシーンを賑わせていく予感がします。故に「誰よりも早く」着工したくなるもの。 今回のカスタムメニューは… ・ホイール交換 ・マフラー交換 の2点。クルマの外観を大きく変える2アイテムだけに注目です。 その1:ホイール交換【WORK エモーションRS11】 クラシカルなカップデザインを採用し、主にコンパクトスポーツ向けに設計された一品。 サイズ構成は、15インチ~17インチ。J数設定も幅広いため、車両に見合ったセッティングが可能な点も必見です。 新型スイフトへの装着は、初となりますので、 念のため事前に型紙を手配し最適なディスクで手配させていただいております。 念のため、装着前にハブ、キャリパークリアランスを再確認。 確認が取れましたら組込作業に移ります。 組込作業が進められる一方で、別作業も同時進行していきます。 その2:マフラー交換【ロッソモデロ COLBASSO Ti-Ax センター出し】 クルマのリアビュー、排気音の変化を得られるマフラー交換。 ZCEDS用でいち早く製品リリースを行ったロッソモデロ様のセンター出しマフラー。 純正が、右側出しのダウンテール形状ですので、大幅なスタイルアップが見込めますネ。 テールエンド部をブルー・チタニウムシルバー・チタニウムブラックの3色から選択が可能。 各カラーで見ためも大幅に変わりますので、好みや仕様に応じて選択してみるのもアリですよ。 今回は、スポーティさ演出も兼ねてブルーテールを選択。 チタングラデーションの色味がグッときます。 ダウンテール形状の純正マフラーから…↓ ↓ ↓ センター2本出しの迫力あるスタイルへ。 リアビュー全体のBEFORE→AFTERも見てみましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 80パイx2の迫力あるリアビューに変身! エンジンスタート時のサウンドも低音が響くナイスサウンドになっていますので、 マフラー交換における恩恵を感じていただけるのではないでしょうか? タイヤ&ホイールも組み上がりましたので、全貌公開! WHEEL:WORK エモーションRS11 16インチ COLOR:ブラック(BLK) TIRE:純正抜き替え MUFFLER:ロッソモデロ COLBASSO Ti-Ax(ブルーテール) OPTION:WORKオプションセンターキャップ(Wブラック) 型紙にてディスクマッチング採取時に出面も同時に測定させていただきました。 185/55R16のタイヤサイズと組み合わせるとショルダー部がややふっくらしますので、 その点も加味しながらサイズオーダー。 前後ツライチでキマりました! 実車計測の強みは、出面もそうなのですが、 2Pホイールの様にmm単位オーダーが可能な商品の場合、リム深度にも直結します。 STEP RIM形状のRS11。段付きのリム感を堪能していただけます。 【side view】 事前にローダウン済みだったこともあり、纏まりあるサイドビューに。 ネオクラ感とスポーティ感が融合したRS11。 今後、コンパクト系車両でのお問い合わせが増えてきそうな予感がします。 アシ・ホイール・マフラーとクルマ好きなら必ず?触る カスタムパートを網羅した新型スイフトが完成! ノーマル車両を街中で見かける機会もまだ少ない中、 カスタムが施されているとなれば二度見三度見間違いないでしょう。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 WORKホイールはWORKホイール正規取扱店のクラフト鈴鹿店まで!
続きを読む -
- BBS
2024/07/15【本日最終日】BBSホイール展示商談会。LM 30th アニバーサリーモデルもキテマス!■【本日最終日】BBSホイール展示大商談会。LM 30th アニバーサリーモデルもキテマス! 普段以上にBBSホイールを展示中な当店。 店外にメーカー様テントを設置し皆様にご覧いただけるようになっています。 DAY1、DAY2共にお問い合わせも多く、改めてBBSホイールの人気を感じております。 そんな【BBSホイール展示大商談会】は本日(7/15)が最終日! 超超ジュラルミン鍛造RI-D、LM、LM-R、RN…etcお問い合わせ上位に入るアイテム勢を手配しました。 実際に愛車の横に置きイメージを掴むリアルマッチングもOKですので、 お気軽に店頭スタッフへお声がけください。 しかも…今回…緊急参戦?としてやってきたのが… ■BBS LM 30th Anniversary Model LM生誕30周年を記念しカラーオーディションで選ばれた専用カラー。 カラー名称は"ダイヤモンドゴールド/ブラックブライトダイヤカット"。 通常のBBSゴールドとは、また異なる渋みを持った色味。 LM30thアニバーサリーモデルは、2024年12月31日(火)までの期間限定販売商品。 実際の色味&形状を是非店頭にてご覧ください。 アナタのホイール遍歴にBBSを。 やはり、クルマ好きたるものハイエンドな一品を一つは加えたい。ですよね? その時が今。かもしれませんよ。 BBS様2024年最新カタログも増量して店頭配備中です! さて、最終日の本日もアツい商談が??? 皆様のご来店・ご相談をお待ちしております。
続きを読む -
- VOLK
2024/07/14【新作案内】TE37ソニック タイムアタックエディション登場。■【新作案内】TE37ソニック タイムアタックエディション登場。 RAYSファンの皆様、お待たせいたしました。 "アノ"人気アイテムに待望の【タイムアタックエディション】が登場! いち早くRAYS営業K様にお持込みいただきましたので、ご紹介させていただきます。 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37sonic TIME ATTACK EDITION COLOR:ホワイト/REDOT(WR) FACE TYPE:F5 TE37SAGA S-plusなどでも人気を集めている限定モデルの"タイムアタックエディション"。 遂にTE37sonicにも登場。「待っていました!」というファンも多いですかね? 15インチ、16インチのサイズ設定で、K-CAR、コンパクト、ライトウェイトスポーツに照準を合わせた一品です。 カラー設定は… ・ブラック/REDOT(KR) ・ホワイト/REDOT(WR) 今回、お持ち込みいただいたのは、TE37伝統のダッシュホワイトを採用する"ホワイト/REDOT(WR)"。 ホイール外周部に設けられたRAYS様特許技術REDOTにより施された 深紅のラインとアルミ素地のストロボラインが映えます。 TE系と言えば…やはりソリ具合。 インチにもよりますが、15インチの場合、F0~F5のコンケイブフェイスが設定されています。 上記写真はF5なのですが、メリハリの効いたスポークラインが美しいですよね? 16インチでは、F1~F4のフェイスが設定されていますので、 車両状態(車高やその他セッティング)により履けるサイズ感も変わりますので、 ピッタリな一本を履いてみましょう。 ※画像はRAYS様HPより NDロードスターRFに装着するとこのように。 ペタッと落ちた車高にソリの効いたアイテムとムッチリめのタイヤで、 ストリートルックにキメています。従来設定とは、また異なる雰囲気を醸し出せるのも タイムアタックエディションのイイトコロ。 ファン待望のTE37sonicタイムアタックエディション。 1stオーダー&装着はどなたになるのか…楽しみですネ。 さて、RAYSホイールと言えば8/1(木)受注分より価格改定が行われます。。。 TE37sonicタイムアタックエディションも例外ではなく、値上がってしまいますので、 お早めのご相談をお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました。
続きを読む -
- BBS
2024/07/13ジュラ鍛RI-D・LM-R・LM…etc BBS展示大商談会START!値上げ前に憧れを手に入れてみる??■ジュラ鍛RI-D・LM-R・LM…etc BBS展示大商談会START!値上げ前に憧れを手に入れてみる?? 間近で見ると色味や形状など細部の仕上がりの美しさに惚れてしまうBBSホイール。 いつの時代もクルマ好き憧れの存在であるのですが… 2024年8月1日(木)ご注文分より製品価改定が実施されることに。。。 できれば、価格改定(値上げ)前に手に入れておきたいですよね? ということで… 本日、7月13日(土)から7月15日(月)までの3日間【BBS展示大商談会】をクラフト鈴鹿店で行います! 開催期間中は、普段以上の展示アイテムをご覧いただける事に加え、 1台分(4本)ご成約をいただいた際のご成約特典もご用意させていただきます。 値上げ前に手に入れつつ特典も手に入れば喜びも倍増ですよね? ジュラ鍛RI-D、LM-R、LMなどメーカー様より展示サンプルが到着。 普段見る機会の少ないアイテムもやってきていますので、 この機会に是非。 また、最新BBSカタログも到着! 数に限りはございますが、ご来店いただいたお客様への配布も( *´艸`) カタログ片手にアレコレと妄想を膨らませるのも良いはずです。 と言っても値上げまで約3週間。。。悩んでいたという方は、背中を押されるのでは?(笑) 憧れのタイヤ&ホイールセットをお得に手に入れるなら値上がり前の今がチャンス! この機会に是非。 皆様からのお問合せをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- BILSTEIN
2024/07/12車高調売れています!GR86 にビルシュタインB14装着。20mmダウンで腰高感解消!■車高調売れています!GR86 にビルシュタインB14装着。20mmダウンで腰高感解消! とても勢いのある86/GR86/BRZのカスタムご相談。 中でもスポーツカーらしい走行性能とローフォルムを求めて 【車高調でのローダウン】ご用命が人気です。 純正状態でも纏め上げられた乗り味を持つGR86ですが、如何せん純正車高が高め。。。 「あと20mmくらい低ければな…」と思うのは、全オーナー様共通事項ではないでしょうか? そこに加えて走行性能をアップデートできれば、尚更に楽しいクルマに仕上がるだけにアシは肝心。 HKS、BLITZ、KW、ST…etcと選択肢も広がる中、選ばれたのがコチラ… ■ビルシュタインB14 BSS kit テストを重ね、日本の路面状況や速度域など車両に見合った設計&セッティングが施されている一品。 "GR86専用設計"とすることで、ストローク量や路面追従性を求めた安定感ある走りを実現する点も見所。 車種にもよりますが、メインスプリングの動きや伸び側補助のためヘルパースプリングも組み込まれています。 GR86の気になるローダウン量は… フロント・リア:-15mm~-30mm 上述の腰高感解消にもOK。今回は、約20mmダウンを目指し取り付けていきます。 純正アッパーマウント流用タイプですので、組み替えて作業を進めます。 車高調メーカー様によっては、兄弟車種のBRZと同部番を採用している場合がございます。 しかしながらビルシュタインでは、GR86、BRZとで別品番を採用。 つまりGR86ならGR86。BRZならBRZ。それぞれの車種に合わせての専用設計を施しているので、 より車両に見合った設計がされているという点もビルシュタインを選ぶ理由の一つにしてもいいかもしれません。 車高調取付後は、希望車高になっているかを測定。 各部測定し、希望車高にセットされたら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 SUS:ビルシュタインB14 BSS kit 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正時車高では、やや後ろ上がりに見える車高でした。 その点を補正しつつ全体で約20mmダウンでフィニッシュ。 スポーツクーペのシルエットを昇華させる仕上がりとなりました。 SARDマフラー、BBSホイール、ビルシュタイン車高調と一級品を纏うGR86。 パッと見でもただならぬオーラを感じるのは、私だけではないハズ。 細部まで拘りぬいたGR86だけに今回の足回りアップデートで更なる面白さを追求。 若手オーナー様ながら玄人のような仕上げ。脱帽です。 お次はどこを触られるのか…。また色々と考えを巡らせるのも楽しい時ですよね? またのご相談をお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 各種車高調のお問い合わせも当店まで。 お気に入りなワンアイテムを見つけましょう! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
- RAYS
2024/07/11RAYS グラムライツ57FXZ 18インチをシビック(FK7)に履きました。■RAYS グラムライツ57FXZ 18インチをシビック(FK7)に履きました。 RAYSスポーツ系ブランド"グラムライツ"。 同ブランド内でも造形美が際立つ57FXZは、スポーティさを持ちながらも個性的なデザインで魅了してくれます。 シビックのスポーツテイストを足元から演出するにもピッタリです。 本日ご紹介させていただくのは"ホンダ シビックハッチバック(FK7)"。 ご入庫時点でBLITZ車高調とエンケイPF05を履き、完成の佇まいなのですが… オーナー様の心を射止めた存在の登場により仕様変更へ踏み切ることに。 心を揺さぶられる要素が、少しでもあれば触れてみないワケにはいきませんよね? それがクルマであれ何であれ。時間は有限ですからやりたいことはやるべきなのです。 取付けるのがコチラ! ■RAYS グラムライツ57FXZ Y字スポークを採用し、リムエンドからセンター部へ傾斜角を変えながらコンケイブする立体感溢れる一品。 また、グラムライツらしく軽量化への取り組みとして、 センターホール部の肉抜きなど各部駄肉除去を図られています。 見ためと性能を追い求めた要素もスポーツカーオーナー様に刺さるのです。 今回取付けるカラーは"RBC/マシニング"。 リム部に設けられたgram LIGHTSのロゴ部が、プリズム効果で7色に変化するなど見所満載。 スポーク凹凸部の陰影感も楽しめるだけにボディ色問わず似合うのもポイント。 さて、待望のNEWセットですので、併せて細かな点を詰めるのも一つ。 お気に入りな箇所を増やすべくナットにも拘りを注入すべく"RAYS ジュラルミンロック&ナットセット"を。 全長42mmでやや長めなため、足元に印象付けには最適。 ナットサイド部にRAYSロゴもあることからチラ魅せ効果もOK。 それでは全貌公開! WHEEL:RAYS グラムライツ57FXZ 18インチ COLOR:RBC/マシニング(SNJ) TIRE:ヨコハマタイヤ アドバンフレバV701 NUTS:RAYS ジュラルミンロック&ナットセット L42 ストレートタイプ(BK) ホイール製法にRCF(レイズキャストフローフォーミング)を採用することで、軽さと強度を両立。 スポーティ一辺倒とならぬようデザインとカラーで中和することが、57FXZの良さですネ。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 18インチ→18インチと同インチながらホイールデザインの違いから実インチ以上の口径感を生みます。 細身なスポークシルエットもその効果に寄与しますので、 その点を踏まえながらホイールを選ぶのもアリ。 愛車の新しい顔を見られるワケですし、気分も一新されますよね。 2セット目投入でシビックとの新しい物語の始まりです。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお申し付けください。 さて、ご入庫時に装着されていたエンケイPF05は、査定の後【高価下取り】させていただきました! お得にスタイルアップするためにも下取りを活用しましょう。 査定は無料ですので、ご商談時にお気軽にお問い合わせくださいネ! RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました。
続きを読む -
- BBS
2024/07/08BBSも値上げ!?値上げ前にBBS展示大商談会を7/13(土)~7/15(月)緊急開催!■BBSも値上げ!?値上げ前にBBS展示大商談会を7/13(土)~7/15(月)緊急開催! 衝撃的なニュース第2弾とでも言いましょうか…先日のRAYS製品値上げに続くかのように 【2024年8月1日(木)受注分よりBBS製品が価格改定】されます。。。 そう。あと1か月もないんですよね。。 価格改定の対象は、19インチ以上の製品が主となるのですが、 アイテムやカラーによって値上げ幅も異なるだけに「ザワッ」としてしまうのは、私だけではないハズ。 また、エンブレムなどのアクセサリー関係も併せて価格が改定されますので、一層孤高の存在となりそうなBBS。 でもですよ…「正式な価格改定は2024年8月1日(木)受注分より」なので、 7月末受注分までは、従来価格のまま。と捉えればまだチャンスがあります。 そこで… 2024年7月13日(土)~7月15日(月)の3日間限定で【BBS展示大商談会】を開催いたします! 上記期間中は、メーカー様より展示アイテムをお借りし普段以上の点数を展示予定です。 また、期間中に1台分(4本)ご成約をいただきますと"ご成約特典"も! 例を挙げると… BBSマックガード もしくは BBSオプションエンブレム など。開催期間外の場合、有料オプションとなる項目が進呈されますので、注目度高めですよね? 「いつかはBBS」 国産最高峰鍛造ブランドBBS。クルマ好きホイール好きなら一度は憧れるハイエンドブランドを 手に入れるなら今。ではないでしょうか? 値上げ前に憧れの存在を手に入れましょう! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
- VOLK
2024/07/06RAYS 最新作 VOLK RACING G29 21インチがやってきた!7/7(日)までの期間限定展示です。■RAYS 最新作 VOLK RACING G29 21インチがやってきた!7/7(日)までの期間限定展示です。 クルマ好きの祭典"東京オートサロン"のRAYS様ブースにて参考出品されていた【VOLK RACING G29】。 TEやCE系のレーシング志向とは少し異なったアーバン寄りなデザインを採用したこともあり、 密かに人気が高まっていたんですよね。発売以降、人気が加速しお問い合わせをいただく機会も増えてきました。 そんな一品を7/7(日)までの期間限定でRAYS様よりお借りすることに成功しました。 WHEEL:RAYS VOLK RACING G29 21インチ COLOR:シャイニングスーパーブラック(SK) 現在、国産車、輸入車共にボディサイズが大きくなってきていることに伴い、 標準設定されているホイールサイズも大口径化してきています。 そこに対応すべくG29では、21インチのみのサイズ設定としつつ5H114.3に加え5H112や5H120など輸入車へも対応。 40系アルファード/ヴェルファイア向け設定もございます。 サイズによりF1・F2と各コンケイブフェイスを持つG29。今回展示させていただくモデルはF2。 リムエンド部から一段クッとスポークが隆起した後、二段階に分けセンター部へ直線的ダイブするデザインを採用。 エッジーなフォルムを楽しみたい方におススメですね。 2x9の多交点メッシュでありつつセンターサークル付近は、また異なる処理が施されていることもあり、 多面的な姿を堪能していただけます。 ※画像はRAYS様HPより 話題の新型車40アルファードに装着すると迫力ある姿に。 リムエンド部までスポークが伸びていることもあり、 実インチ以上の口径感を得られる点も必見。ローダウンも合わさることで迫力マシマシ。 最新作VOLK RACING G29が見られるのは7/7(日)までです。 煌びやかなシャイニングスーパーブラックの色味も是非ご覧ください。 2024年8月1日(木)より値上げが発表されているRAYS製品。 値上がり前に欲しかったRAYSを手に入れましょう! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました。
続きを読む -
- シビック
- VOLK
2024/07/04FD2 シビックタイプR のホイールセット一新。RAYS 鍛造VOLK CE28SL 18インチでキメる。■FD2 シビックタイプR のホイールセット一新。RAYS 鍛造VOLK CE28SL 18インチでキメる。 RAYS鍛造売れています! 2024年8月1日(木)受注分より値上げが発表されたRAYSホイール。 VOLK系17インチ~19インチの場合、1本あたり7,700円(税込)UPと値上げ幅も大きく ホイール好きを「ザワッ」とさせています。 値上げ前に欲しかったRAYS製品を手に入れてみませんか? そんな欲しかったRAYS製品を取り付けるのは"ホンダ シビックタイプR(FD2)"。ピッカピカの後期型です! 名作RE30が装着済みで完成の佇まいなのですが、年月の経過と共に新しいセットが欲しくなってくることも?? また、クルマを魅せる上で足元のキレイさ維持というのも大切になってきます。 その2点を含め選ばれたNEWセットがコチラ… ■RAYS VOLK RACING CE28SL 18インチ VOLK RACINGシリーズは、TE・CE・ZE・NEとバリエーションが増えてきています。 TEやCEなど往年の名作では、基本骨格を引き継ぎつつも性能面に磨きをかけており、注目度高しなんですよね。 元々、軽量性がウリなCE28ですが、そのSL ver.。 ということは…当然ながら軽くかつ剛性もアリ。とまさに死角なしな一本。 専用カラーのプレスドグラファイトもSLの象徴でありシブいです。 その他、SL最大の特徴と言えば専用デカール。 1gでも軽くしたいメーカー様の思いを反映しマシニングではなく、敢えてのステッカー。 これはTE系SLでも同じくなのですが、細かな点を詰めるRAYS様のポリシーを感じずにはいられませんネ。 ステッカーON/OFFは、お取り付け前にお申し付けいただければと思います。 それでは全貌公開! WHEEL:RAYS VOLK RACING CE28SL 18インチ COLOR:プレスドグラファイト(PG) TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 今回組み合わせたタイヤは"ミシュラン パイロットスポーツ5"。 ウェットグリップとドライグリップ双方のバランスを高次元で纏め上げたスポーティタイヤ。 また、高速域での安定性の高さから国産車から輸入車オーナー様まで幅広く愛されていますネ。 純正でビッグキャリパーが奢られているFD2ですから スポークの隙間からソレを楽しむ上でも開口部の広いホイールを選ぶのもアリ。 勿論、放熱性も良くなりますから見て、走っての両面でOKです。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお申し付けください。 2024年8月1日(木)受注分より値上げが発表されたRAYS製品。 憧れを手にするなら今がベストタイミング。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました!
続きを読む -
- WRX
- VOLK
- ツライチセッティング
2024/07/01VBH WRX S4 に攻めのNE24クラブスポーツを。最新作をツライチで履きました。■VBH WRX S4 に攻めのNE24クラブスポーツを。最新作をツライチで履きました。 「最新作を誰よりも早く。」 色々な事柄に通ずるかと思いますが、クルマに関しても同じことが言えますね。 新型車、新作ホイール…etc誰よりも早く手にすることができた時の高揚感は、何物にも代え難いはずです。 本日の更新では、RAYS最新作"VOLK RACING NE24クラブスポーツ"装着の様子をお届けいたします。 最新作装着に取りかかるのは【スバルWRX S4】 以前当店にてPROVAスプリングを組み込んでいただいた一台です(※おさらいはココから)。 純正セット+ローダウンスタイルもイイのですが、 やはりやはりクルマ好きたるもの新しいホイールが欲しくなってきてしまいます。 標準18インチを履くWRX S4。 社外セット装着の場合、18インチ or 19インチでご相談をいただく場合が多い印象ですね。 標準でも高スペックな足元が奢られていますので、その点と見ための2点をアップデートしていきます。 色々な候補の中から選ばれたのがコチラ… ■RAYS VOLK RACING NE24 クラブスポーツ 19インチ TE・CE・ZE…とVOLK RACINGシリーズも多岐に渡りますが、新機軸となるNEが登場。 従来のNE24と比較し装着想定車種を絞り込み、リム幅やインセットを攻め込み製作されたのが、クラブスポーツ。 カラーリングはブラックのみとし、従来モデルと差別化を図っています。 リム外周部を彩る真紅と純白のストロボラインは、専用デカールによるもの。 ステッカーレス仕様で漆黒感を重視するのもアリですが、 静止時でも動を感じられる専用デカールを装着するのもいいですネ! さて、NE24クラブスポーツもサイズにより変化するコンケイブフェイスが魅力。 TE系のソリと異なりNEならではの独特なソリ感が新しいモデルらしさを演出。 19インチの場合ですとFACE2・FACE3・FACE5が設定されていますので、 愛車に見合ったサイズで履きこなせられると尚イイですネ。 それでは全貌公開! WHEEL:RAYS VOLK RACING NE24 クラブスポーツ 19インチ COLOR:ブラック TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 スポーク開口部を大きめにとった細身スポークで実インチ以上の口径感を実現しつつ スポークエンド部に設けられた三角形形状で体積を確保。 タテとヨコのハードな動きにも耐えうる堅牢さを発揮させます。 機能的でありながらシルエットもGOOD。 そんな志向な一品に組み合わせたタイヤは"ミシュラン パイロットスポーツ5"。 モータースポーツで得たノウハウを反映した非対称トレッドパターンにより 雨天時の排水性を高めつつドライ時の高剛性感も実現。 タイヤシルエットもややふっくらめなので、引っ張らずタイヤを立てた姿が好みの方にもオススメです。 純正車高では、少しキツめなサイズ感ですが、 ローダウンの恩恵を生かしキレイに履いて頂くことに成功。 前後ツライチでキマりました! モデルは違えど歴史あるVOLK RACING。 いつの時代も憧れの存在であり「いつかは…」な存在。 装着後の体感変化も大きく履く歓びも同時に得られるはずです。 各部手が加えられているWRX S4。 今後のカスタム動向も目が離せませんネ。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! さて、RAYSホイールと言えば…2024年8月1日(木)受注分より値上げが発表されています。 「欲しい!!」と思われている方…今こそ手に入れる瞬間ではないでしょうか? 駆け込みのご相談もお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました!
続きを読む -
- イベント・キャンペーン情報
2024/06/30【車高調商談会】は6/30(日)までです!スタイルアップのSTARTに車高調はいかが??■【車高調商談会】は6/30(日)までです!スタイルアップのSTARTに車高調はいかが?? 現在開催中の【車高調商談会】の終了日が近づいてきました。 スタイルアップの要となるアシ。ローダウンスタイルで愛車をキメてみませんか? 通常時よりもスペシャルプライスで気になっていたアイテムが手に入るかもしれませんよ。 CP対象メーカーは以下の通りです。 ■HKSハイパーマックスシリーズ(ツーリング除く) 走りの質を追求するハイパーマックスシリーズ。 K-CAR、ミニバン、スポーツカー…etc対応車種も幅広く対応するハイパーマックスSや 意のままに操る楽しさを追求したハイパーマックスRなど車種や乗り味に合わせて アイテムをチョイスしてみるのもアリですよ。 ■ビルシュタイン 86/GR86/BRZやロードスターなどスポーツカーオーナー様に人気なビルシュタイン。 「カチッ」とした乗り味が特徴的であり、コーナリング時のオンザレール感を楽しめる一品です。 ■KW-カーヴェー-&ST-エスティー- インポートカーから一部国産車まで対応しており 用途に合わせた選別を行うことで好みの仕上がりを目指せるアイテム。 耐腐食性に優れた素材もGOODです。 また、足回り換装に合わせて【アライメント作業】もおススメ! 人間でいう骨盤矯正にあたる作業なのですが、 クルマ一台一台に見合ったセッティングを行うことで、タイヤの偏摩耗を生じさせにくくするメリットがあります。 足回り換装時に足回りをバラしますし、新しいアシの性能を発揮する上でも必要な作業ですので、 同時施工がベストですね。 アシが仕上がれば、ノーマルとの違いは歴然。 そうすると次は…ホイールが欲しくなってくるかも??(笑) そのお楽しみ要素を拡張する上でもアシは大切ですよ~。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!
続きを読む -
- 夏タイヤ作業、うんちく
2024/06/29タイヤ1本交換からのご用命も大歓迎!夏用タイヤへの交換作業が賑わっています。■タイヤ1本交換からのご用命も大歓迎!夏用タイヤへの交換作業が賑わっています。 東海地方も梅雨入りが発表され、ジトジトした天候が続いていますね。 必然的に雨天時の走行機会が増えますので、 安全・安心な走行のためにも【タイヤ】状態が万全であることが、 いつも以上に大切になります。 タイヤ溝が少なくなると排水性能の低下から濡れた路面でスリップを生じさせやすく 高速走行時などにハイドロプレーニング現象が起こりやすくなります。 安全な走行のためにも使用限度を示すスリップサインが完全に露出する前の交換がオススメです。 連日、当店PITはタイヤ交換作業で賑わっています。 地域柄ホンダ車のご来店台数が多く、中でもNシリーズは上位に食い込みます。 N-BOX(JF3)に装着されるタイヤは… ■ダンロップ ルマン5+ "サイレントコア"と呼ばれるタイヤ内部に設けられた特殊吸音スポンジによりロードノイズ低減が図られた一品。 また、新技術採用によりソフトな乗り味も実現しており、 前作比で突起乗り越し時の入力を7%低減するなど快適性に優れています。 K-CAR、コンパクト、セダンなど幅広い車種とサイズ設定がなされています。 続いてPIT IN中なのは、ホンダ フリード(GB5)。 コンパクトミニバンの代表車ですね。 通勤からアソビまで幅広く使えてファミリーユースとしても大人気な一台。 こちらのフリードにも先ほどのN-BOXと同様にルマン5+を。 ハイト系車両ですので、ミニバン専用タイヤ装着もOKですが、 コンフォート重視でルマン5+を装着するのもアリ。 4本交換させていただきましたヨ! 続いて… ホンダ ステップワゴン(RP3)。 ミニバン特有のフラツキ感や偏摩耗を軽減させたい。 そんなユーザー様におススメなのが"ミニバン専用タイヤ"。 各社から色々とリリースされていますが、今回選ばれたのがコチラ… ■トーヨータイヤ トランパスmp7 ミニバン専用タイヤの先駆けとなったトランパスシリーズの最新モデル。 スーパーグリップコンパウンドによりウエット性能と耐摩耗性能を高次元で両立させた一品。 ステップワゴンをはじめノア・ヴォクシーやエルグランドなどのミニバンに売れています。 フラツキを抑え安定した走りを求めるならトランパス。いかがでしょうか? その他にも各種タイヤ在庫がございます。 サイズやご希望商品が合致すれば即日交換も可能です。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした。 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2024/06/28最終仕様!?30アルファード後期 次の一手はWORK VS XV 21インチ 9.5J ツライチ&深リム!■最終仕様!?30アルファード後期 次の一手はWORK VS XV 21インチ 9.5J ツライチ&深リム! 「気になるホイールと出会ったらどうしても履きたい。」そんな瞬間ってありますよね? 好きだからこそ何セット履いたって良いんです。だって制限はありませんから(笑) クルマ好きなら愛車の足元は常にキレイで。かつ新しくしていたい。ですよね? ハイペースで仕様変更を重ねる当店常連様の30アルファード後期が本日の主役。 今年1月頃でしょうか?WORK最新作グノーシスCVF21インチを最速で履きこなしていただいていたのですが… ※おさらいはここから 「前からコッチも気になってたんだ。」とご相談をいただきました。 メーカーは違えど元々3P履き経験のあるお客様ですので、 2P、3Pそれぞれの良さを存じ上げている故の原点回帰と前進を兼ねての仕様変更へ踏み切ります。 この3P特有のメカニカルな感じがなんともソソります。 豊富なカスタムプランも3Pの特権。 アウターリムカラー、ディスクカラー、インナーリムカラー、ピアスボルト…etc 大まかに分けるとこの4点をカスタムできます。 今回、私からのオススメでインナーリムをブラックアルマイトリム仕様に変更。 影となる部分を黒くすることで、正面からホイールを見た際に引き締まって見えることに加え、 インナーリムの汚れも目立ちにくくなります。 折角なら…皆様もやってみませんか?(笑) また、NEWホイール装着に合わせて当店の"売れ筋アイテム"のWORKシリコーンホイールコーティングを。 石油や油分を含まない高撥水・耐久型の高濃度レジン系コーティングで、 ブレーキダストや汚れが付着しにくくなる性質を持ちます。 こちらもキレイに履く上でマストなアイテムですネ。 さてさて、アイテムが揃ったところで現車をリセッティング。 今回ですね…サイズを前仕様から少し頑張ったこともあり…リセッティングが必須だったんですよね… アレコレと手を加えたら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:WORK VS XV 21インチ COLOR:ブリリアントシルバーブラック TIRE:トーヨータイヤ トランパスLu2 VS XVは組立方式にアンダーヘッド(S/W)を採用。 オーバーヘッドと比較するとサイズ的に厳しい点はありますが、 メーカーサイドからの「履きこなしてみ」的な要素を「履いてやった」と満足できるのも この工法の特筆すべき点ではないかと個人的に思っています。 リムに反射するピアスボルトと深く設けられた段リムの光景はまさに絶景。 二段以降のリムにディスクが乗る姿は、リバースリムとはまた異なる姿であり 惹きつけられるものがあります。 J数は、前仕様と同じく9.5Jではありますが、インセットを再考。 リムを稼げるディスク選定と設定されているインセットから出面をどう持って行くか…を グルグルと考えリセッティング。 この作業ありきではありますが、前後キレイなツライチへ持って行くことができました。 255幅x9.5J。 タイヤ銘柄によっては、ボテッとしたり逆に引っ張りすぎたりと難しい所ではありますが、 横から見た際でも抜け感のない良い塩梅でフィニッシュ。 ややショルダーが寝るタイヤシルエットを横からも楽しんでいただけます。 同じホイール、同じ車高調やアイテムを装着したとしても セッティング次第で仕上がりは一台一台異なります。 細かなツメをできるのが、実店舗の強みではないでしょうか? 恐らく最終仕様???となった今回のNEWホイール。バッチリキマりましたネ! この度も当店のご利用誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 30系アルファード&ヴェルファイアカスタムのご相談も当店まで。 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2024/06/27シャコタン・深リム・ツライチで30アルファード後期を仕上げる!21インチの迫力も必見!40系アルファード、ヴェルファイアのご相談が多くなってきていますが、30系カスタムもアツい! 30系アルファードxマーベリック1410Sで格好よく仕上げました。 お世話になります。クラフト鈴鹿店です^^ 当店でも数多くの台数を施工させていただいてる30系アルファード。 インチアップや太履きを目指しつつスタイリッシュに仕上げるには、 やはり車高を下げないとなかなか上手くは決まりません。 そんなスタイルを目指すべく選ばれた車高調はコチラ... ■BLITZ DAMPER ZZ-R 車種ラインナップも豊富で落とし幅、調整幅を優先するなら。な一品。 フロントサスペンションのブラケット部分が長穴加工されており、ソレがカスタムに"効いてくる"ワケなんです。 そして30系アルヴェルに車高調と一緒に取付をおススメさせていただいているアイテムがコチラ。 ■玄武 ショートバンプストッパー 車高調を装着して車高を下げていくと有効ストローク量が減り、 リアのバンプストッパーが接触して不快な突き上げ感が生まれます。 大きくバンプすればするほど車体に衝撃が伝わるんです...いや想像以上に(笑) そんな不快感を解消するべく開発されたのがこちらの商品! アジャストプレートの組み合わせによりバンプストローク量を自由自在にコントロールできる優れもの。 純正バンプラバーとの比較です。 ベースプレートを装着した状態でもこの差。 この短くなった分がストローク量を稼いでくれるというわけなんですネ。 上述のようなバンプタッチと呼ばれる現象も軽減してくれます。 事前に車高もある程度セッティングをして装着。 フロントサスペンションのブラケットの長穴を利用してキャンバーも調整していきます。 そしてセッティングを施した後の装着する本命ホイールはこちら... ■Weds マーベリック1410S ユーロテイストを感じさせる上品なデザインのホイールでもあるマーベリックシリーズ。 1410Sでは中心部に向けて10本スポークが緩やかに落ち込みながら 途中で角度を変え、さらに中心に落とし込むデザインが特徴的なんです。 上品なデザインにプレミアムシルバーというカラーチョイスがまた大人らしさを演出します。 車高調が装着出来たらアライメントで最終仕上げ。 クルマを真っ直ぐ走らせつつ、タイヤが綺麗に減るように各部の数値を揃えていきます。 そして完成した姿がコチラ! Wheel: Weds マーベリック1410S 21インチ Color: プレミアムシルバー Tire: NITTO NT555G2 Option: 玄武リアバンプストッパー 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 グッと下がった車高に21インチのホイール。 細身の10本スポークがシャープさを醸し出し、 雨も滴るいいクルマとはまさにこのこと(笑) 1410Sは18インチ~20インチまではリバースリム形状ですが、21インチのみノーマルリム。 段付きリムは深く見えなかったり、ホイールが小さく見えたりなどありますが、 そんなことを感じさせないほどのこの佇まい。 上品でエレガントな雰囲気漂うバックショット。 反り具合、リム幅ともにいい感じに仕上がりました! 30系アルファード、ヴェルファイアのカスタムお任せください。 ありがとうございました。 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
- スプリング交換
- TANABE
2024/06/24シビックハッチバック(FL1) の車高を下げる。サス交換でしなやかさも手に入れてみる。■シビックハッチバック(FL1) の車高を下げる。サス交換でしなやかさも手に入れてみる。 シビック最新モデルFL型のカスタムご相談は、クラフト鈴鹿店にお任せください。 FL型もそうですが、FK型、FD型、EK型…etcタイプRも含めご相談をいただく機会が多いですネ。 シビック大国??まま、土地柄もあるかと思いますが、本日もスポ車で賑わう当店でございます。 リフトに上がるのは"FL1 シビックハッチバック"。 純正状態でも低めな車高。かつ純正18インチも入っており纏まりのある姿なのですが… それでもタイヤとフェンダーの隙間が、気になってしまうのはクルマ好きのサガ。 ローダウンの手法として、ダウンサス or 車高調の2つが挙げられますが、 好みや目指すスタイルを見越してどちらにするかを選んでいただくのが良いかもしれません。 今回は… ダウンサス! 86やシビックオーナー様から人気の高い"タナベ GT FUNTORIDE スプリング"を取り付けます。 GRやNISMO、STIなどのスポーツグレードや対応車種を徹底的に分析し、 車高・ストローク量・バネレートを最適化させた一品。 装着後は、サスペンションのしなやかさと走る楽しさを得られるだけにスポーツカーユーザー様より ご指名も増えてきていますネ。 気になるダウン量は… フロント・リア:-25mm~-30mm 腰高感の解消に最適なダウン量ではないでしょうか? よりダウン量を求めたり、減衰調整機構を持たせたい場合には、車高調に軍配があがりますが、 純正ショックの良さを堪能したい場合には、ダウンサスもアリです。 FUNTORIDEと従来商品との違いは、乗り味もそうですが、スプリングカラーも異なります。 NFシリーズやDFシリーズでは赤いスプリングが特徴的ですが、 FUNTORIDEスプリングでは、グレー系カラーを採用。 差別化されている点もクルマ好きの心をくすぐりますネ。 施工後は純正からのダウン量を前後左右確認。 規定値通り落ちていれば仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ 前後左右合計4カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 SUS:タナベ GT FUNTORIDE スプリング 【side view / AFTER】 純正のフォルムを整えるような上品な落ち幅です。 フェンダークリアランスは、約指2本ほど。 スポーティさも相まってGOODなスタイル。 最近の車両は純正ホイールもカッコ良く実にタイヤ屋泣かせ。。。 これにて満足?? いやはや車高が気になるくらいですから当然ながら純正のままというワケにはいかないかも?? 次ステップは、タイヤ&ホイールの新調でしょうか? その際のご相談もお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした。 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!
続きを読む -
- イベント・キャンペーン情報
2024/06/22WEDS 2024 新作ホイール展示会は6/23(日)までです。クレンツェ ヴェルサム、マーベリック1613Mの2024年新作展示と 他マーベリックシリーズで人気なアイテムが見られるのも6/23(日)まで。と開催終了が近づいてきました。 煌びやかな作品なだけに装着後は、愛車がより輝きを増すはずです。 開催期間中に対象ブランドアイテムをご成約いただくと専用ノベルティグッズが手に入りますヨ! ステッカーやキーホルダーなど小物もブランド統一できると所有感も増しますね。 こちらも是非是非です。 また、煌びやかなホイールをより輝かせることと走行性能向上のために欠かせないのがアシ。 ローフォルムと走行性能の2つを手に入れてみませんか? 6/30(日)まで車高調商談会も行っていますので、合わせてのご相談も大歓迎です。 車種によって特性も異なりますので、 お客様の好みや仕様に応じたアイテムをスタッフがご紹介させていただくことも可能です。 WEDS2024新作ホイール展示会&車高調商談会。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした。 【WEDS 2024 新作ホイール展示会 開催期間6/15~6/23】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ADVAN
2024/06/21ZC33S スイフトスポーツのホイール選び。ADVAN Racing RG-4 17インチを履く。■ZC33S スイフトスポーツのホイール選び。ADVAN Racing RG-4 17インチを履く。 コンパクトなボディサイズでありながらP.C.D.5H114.3を採用するスイフトスポーツ。 ホイールマニアな方からするとニンマリしてしまう箇所なんですよね。 しかもMTを選択できる点もスポーツコンパクトとして確たる地位を築いている証ではないでしょうか? そんなスイスポを拘りのブランド選定で仕上げていきます。 ローダウン+社外マフラーが装着されており、NEWホイールを迎い入れる準備は万端。 ZC32S/ZC33S向けに設計されているホイールも増えてきていますが、 ローダウン有無でのサイズ感は異なるだけに下準備は大事ですよね。 早速ピットインし作業にとりかかります。 この日のピット風景は、偶然にもスポーツカーDAY。 FL1シビックハッチバックは、ローダウン作業中。コチラもまた後日ブログにてご紹介させていただきますネ。 このような風景が珍しくないのも当店の特徴です。 さてさて、スイスポに取付けるセットがコチラ… ■ADVAN Racing RG-4 細身な6スポークをベースに直線基調なデザインを採用する一品。 リムフランジ部とスポークの境目に段差を設けることで、立体的な演出は勿論なのですが、 リム有りホイールの様に見える造形も必見。 別途オプションパーツでADVAN RacingセンターキャップをON。 レス仕様で無骨に仕上げるのもアリですので、 好みに応じて選択していただくのがベストですね。 作業を進めていくのですが…写真にもあるようにキャリパーカバーが装着されています。 ホイール形状やサイズによっては、装着が。。。となる可能性がありますので、 その点も確認していきます。 OKOK。 駄肉除去のために設けられたスポークサイドのえぐりこみと キャリパーカバーのバランスがイイですネ。 それでは全貌公開! WHEEL:ADVAN Racing RG-4 17in COLOR:セミグロスブラック TIRE:ヨコハマタイヤ ADVANフレバV701 先代のRG-3が丸みを帯びたスポークラインでしたが、 RG-4では角張ったスポークラインとすることで、より立体的なフォルムになりました。 凹凸感もより感じられるだけに各車種からRG-4のご指名は伸びてきているんですよね。 ホイールがADVANならばタイヤも同ブランドでいきたい。 そんな声も実際に多く今回"ADVANフレバV701"をセット。 本格スポーツがネオバならば、フレバは街乗りでの快適性と走破性を兼ね揃えたややマイルドな一品。 スッキリとしたショルダーラインも相まって視覚的にもGOOD。 インチは純正同インチの17。 ホイール造詣が異なることからインチアップを行ったかのような錯覚も? 軽やかになった足元で走りの質もUP。 あとは公道にて装着後の感触を掴むだけですね。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 少し?納期のかかることが予想されるADVAN Racing。 ご検討中の方は、早めの動きがキモかもしれませんよ。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした。 【WEDS 2024 新作ホイール展示会 開催期間6/15~6/23】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!
続きを読む -
- 下取り/買取り
2024/06/20松阪・津・鈴鹿 三重エリアでアルミホイールセットの買取り&下取りはクラフト鈴鹿店にお任せ!■松阪・津・鈴鹿 三重エリアでアルミホイールセットの買取り&下取りはクラフト鈴鹿店にお任せ! 愛車の仕様変更や車両入替は、カーライフを送る上で直面する機会が少なからずありますよね? 取り外したセットが1つ2つと現れると保管する場所の確保も必要になってくるもの。 置き場所の確保に困ったり、車種上履けなくなったセットはございませんか? クラフトでは【アルミホイールセットの買取り&下取り】も行っていますよ! コチラは皆様より買取り&下取りをさせていただいたアルミホイールセットの一部写真。 連日ご用命をいただいておりますので、写真に写りきらないセットも。 純正セットやスタッドレスタイヤセットも対象となりますが、 RAYS、BBS、WORK、SSR…etc一流ブランド商品の買取り&下取りにも力を入れています。 RAYS様を代表する鍛造ブランドVOLK RACING。 TE37シリーズやCE28シリーズなどロングセラー商品群も大歓迎! また、WEDS様のスポーツブランド"ウェッズスポーツ"も大歓迎! その他、2Pや3Pなどのアイテムも大歓迎ですよ~。 まず店頭に買取り&下取り希望の商品を1台分(4本)お持ち込みください。 担当スタッフが査定を行い査定額をご提示させていただきます。 査定額にご納得いただけましたらご契約成立です。 その資金を元に新しい足元づくりを?? そんな場合にも買取り&下取りは有効ですよね。 欲しかったアノセットがお得に手に入れられるかもしれませんネ。 松阪・津・鈴鹿…etc三重エリアでのアルミホイールセット買取り&下取りはクラフト鈴鹿店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【WEDS 2024 新作ホイール展示会 開催期間6/15~6/23】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!
続きを読む -
- WRX
- ENKEI
2024/06/17VAB WRXにはエンケイが似合う!軽量PF01を丁度イイサイズで装着!原点だから似合わないワケがない! VAB WRX STIに軽量スポーツホイール ENKEI PF-01を装着しました! ブルーのボディカラーに大型リアスポイラー。 スバルのハイパワーモンスターの系譜を地で行くスタイルは いつの時代も男の憧れじゃあないですか!? この手の車には純正でもカッコイイホイールが装着されていますが純正は純正。 自分色に染めてこそのスポーツカーなのです。 ということで軽量スポーツホイールの原点、ENKEIに白羽の矢が立ちました。 スポーツホイールは色んな大型ブレーキキャリパーに対応できるよう スポークデザインが設計されていますので今回も問題なし。 チラっと見えるSTIのロゴがたまらんのです(笑) Wheel:エンケイ パフォーマンスラインPF01 8.5J-18インチ 5/114/3 スパークシルバー Tire:ミシュラン パイロットスポーツ5 245/40R18 サラッとローダウンカスタムされたボディにキレイに収まる鉄板サイズ。 交換前と同じ系統のデザインでありながら、洗練された伸びやかなスポークで 全体のシルエットがブラッシュアップされましたね。 王道スパークシルバーをスバルのブルーに合わせる。 ザ・正統派って感じでこれまた似合うんだよな~。 この組み合わせって意外と見ないのもポイント高いですよね。 タイヤはミシュランパイロットスポーツ5で街乗り無敵。 WRXならタイヤは絶対手抜きできませんね! ↑BEFORE ↑AFTER しっかりとバネ下重量の軽減に貢献。 WRXの素性を更に引き出してくれるでしょう。 この度はご用命ありがとうございました! 【WEDS 2024 新作ホイール展示会 開催期間6/15~6/23】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!
続きを読む
全店舗ブログを検索
鈴鹿店/
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
-
住所
〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
-
電話番号
059-381-4311
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ZR-V
- スタッドレスタイヤ
- タイヤ交換
- TOYOTA/トヨタ
- 86・BRZ
- ヤリスクロス
- ヤリス
- カローラスポーツ・カローラ
- アルファード・ヴェルファイア
- ライズ・ロッキー
- スープラ
- S660
- N-BOX・N-ONE・N-WGN
- RAV4
- LEXUS/レクサス
- 輸入車・BMW・AUDI・メルセデス他
- スポーツカー・スポーツ
- セダン
- ミニバン
- K-CAR・軽自動車
- SUV・4×4・クロカン
- ハイブリッドカー
- コンパクトカー
- BBS WHEEL
- RAYS(VOLK) WHEEL
- WORK WHEEL
- SSR WHEEL
- WEDS WHEEL(クレンツェ・レオニス・ウェッズスポーツ)
- SUPER STAR(レオンハルト) WHEEL
- TWS WHEEL
- O・Z(オーゼット)BBS WHEEL
- AXELシリーズ
- ADVAN WHEEL
- ENKEI WHEEL
- ホイール クリムソン・マーテル
- ホイール プロドライブ(ブリヂストン)
- MAZDA/マツダ
- ロードスター
- SUBARU/スバル
- WRX・S4・レヴォーグ
- クラウン
- ノア・ヴォクシー・エスクァイア
- プラド
- ハリアー
- プリウス
- C-HR
- ハイエース
- エスティマ
- HONDA/ホンダ
- オデッセイ
- ステップワゴン
- ヴェゼル
- シビック
- エリシオン
- エルグランド
- ランエボ
- デリカD5
- ジムニー
- 3Dアライメント作業
- マフラー交換
- 実車計測
- ローダウン
- ケミカル
- セール情報
- 店舗情報
- デモカー情報
- イベント情報
- 入荷情報
- 商品情報
- STANCE
- 買取り・下取り
- Suzuka Style名鑑
- スタッフのまったりカーライフ日記
- 新型86デモカー日記